ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
中古で購入直後からアイドリングが不安定だなーと思っており、エーゼットのFCR-062を入れてればそのうち安定するかと安易に思ってましたが、逆に不安定になりアイドリングでは1,000〜1,500回転で ...
エンジンルームです。搭載エンジンは直列3気筒SOHC660cc12バルブキャブレターのEF-HL(50ps)です。EF系はダイハツ初の660ccエンジンで1990年に同車で初搭載され、改良を受けなが ...
そうそう。先週末は、バイクを弄り納めを行いました。まず、弄りたいバイクは、、、「'06 SUZUKI アドレスV125G」ですねぇ(´Д`)来年の為に消耗品を中心に交換などを行いま ...
トランクルームです。初期型を除き燃料タンクは床下に配置されており、ゴルフバッグが前向きで入りそうなぐらい奥行きがあって広々としています。タンク位置が変更されて以降、スペアタイヤを搭載するための窪みが ...
土日連休で爆睡してたら仕事の連絡が・・・なんで毎回のように休みに仕事の連絡来るのよ?(-_-;)結局一人、1日仕事。。。(平社員なのに)予定してた検診受けれず。来月、日程が合えばか?日曜は天気予報 ...
ウチのメキシコビートルは、2016年5月の購入時よりインジェクションからソレックスの31PICT-3のキャブレターに交換されていました。購入直後から、下り坂や信号で停まる際にエンジンが息継ぎをして止 ...
エアクリーナー ボックス内クソほど 汚いですね(笑)この キャリイはAT (オートマチック車) で知り合いの 車っす!問診オーナーさんに 話を聞きます。めっちゃエンストしてさ~怖いんですょ~!交差点 ...
いきなり完成形です…私のフュージョンは最終型で爆音マフラーを純正に戻す際スタッドボルトが舐めに舐め、程度の良いシリンダーヘッドを購入したところエアーインジェクションの無い型の物だったので自動的にキャ ...
前回・イグニッションコイルの接点をシッカリ噛み合わせて・スロットルで 高めにしていたアイドリングを戻してそこそこ 調子よく走っていました。しかし発進時 ガクッ!と 回転数が 下がってしまいイッテンポ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1238
[トヨタ アルファード]「ア ...
462
🍽️グルメモ-977- ジ ...
398
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
370