ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ホームセンターやカー用品店で売っている、インテリアバーを2本用意します。私の場合は、フリスパ時代から使っているバーが2本あるので、追加投資は0円です。 1本目のバーは接手のこの部分に滑り止めと内装の ...
子供たちも大きくなり、次女も3列目の天井収納に頭があたるようになってきたので2年前に設置した収納を外すことにしました。長距離移動などで活躍してくれました。でも暑さと重さでヘッドライニングガーニッシュ ...
前車で後席頭上に設置してたクレトムのインテリアバーを流用して前席上部に物置棚を作りました。 運転席側にアシストグリップ追加して 30cmにカットしたイレクターパイプをアシストグリップにバンドで固定。 ...
ベッドキットを変更してサードシート位置に座ることを考えて、サードシート頭上にあったメッシュパネル収納を撤去してセカンドシート頭上に形状を変えて取り付けしました。以前使用したインテリアバーを改造してイ ...
以前、取り付けたカーゴネット、タレ防止の為、セカンドシートとサードシートのアシストグリップを使ってピンピンに張っていましたがカーゴネットのバックル部が壊れてしまいました。余裕を持たせるとタレてセカン ...
取り付けたワイヤーネットの棚が狭く使いずらいので、更に修正します。 ワイヤーネットを取り付ける前に、後方視界確保のためギリギリまで(15cmくらい)ワイヤーネットの位置を下げることにして、140㎜の ...
以前取り付けた天井ネットは、荷物を入れると重みで弛んでしまい後方視界が悪くなるため、こんな感じに変えてみました。 購入したインテリアバーだけは流用して使うため、矢崎イレクターパイプの部品を使い取り付 ...
先日取り外したシュートのアルミプレート2枚が塗装まで完了したので取り付け!師匠から硬質アルマイトで!との指示もあり、近場の施工業者を探したもののイマイチの成果、表面の傷や腐食も綺麗にしないとそのまま ...
海水浴後のシャワー待ちや着替え用にプライベートカーテンの購入を考えます。しかし、使用頻度を考えると1万円以上の投資はもったいないので自作することにします。hachiぱぱさんが同様の試みをしているので ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
78cm 72kgを目指して
ふじっこパパ
1335
[レクサス RC]室内洗車場 ...
470
[レクサス RC F]Sam ...
446
[トヨタ シエンタ]旅の思い ...
432