ウィンドウズに関する情報まとめ

"ウィンドウズ"に関連するパーツ・商品

  • SSD交換

    ブログ

    SSD交換

    購入してから4年半~5年位使用しているHPのノートPCですが、Windowsが入っているCドライブのSSDの容量がかつかつになってきたので、SSDを交換することにしました。ノートPCを開けて刺さって ...

  • 乗り換え時期。

    ブログ

    乗り換え時期。

    気が大らかで懐の深い私です。ウンコなWindowsMeで慣れてます。Windows7でも使えるからいいや。ファンがうるさくても別にいいや。たまにピープ音が鳴って起動しないけど掃除すれば動くからいいや ...

  • CYBER STORK DSP内蔵パワーアンプ JDA-C7

    パーツレビュー

    CYBER STORK DSP内蔵パワーアンプ JDA-C7

    まずはまだ手元にないので★ひとつ(笑)スピーカー替えてウーファー追加して迫力はかなり増したが定位がハッキリせず、素人なりに色々と情報収集。このまま我慢という選択肢ももちろんありますが、ダメですね堪え ...

  • ブログ

    Windows11にしました

    Windows10が使える状態で、USBインストールメディア作成後に、再起動してBIOS画面でセキュアブートとTPM2.0設定を有効にしてから、USBメディアを読み込むようにしたところ、無事インスト ...

  • ブログ

    Re:パソコンPassMark比較

    この記事は、パソコンPassMark比較について書いています。私も、今のメインPCで測定してみましたまわりみちさんの最新のものと比べると、だいぶ見劣りします以下、備忘録2019/7/30 オーダー┏ ...

  • やっちまった!

    ブログ

    やっちまった!

    やっちまったです。娘のパソコンを「SSDにしてWindows 11 」にUP してやるよー、と簡単に安請け合いしたんだけど。立ち上がらなくなりました^^笑)。CPU は core i7 の第6世代。 ...

  • カミさんのPCを買う

    ブログ

    カミさんのPCを買う

     カミさんがPCが欲しいとのこと。私もそろそろ買い替えたいところですので、2台買いを検討していました。大手メーカー品は高いのでBTOノートパソコンにすることに。色々と調べてネット購入することにしてい ...

  • BMW Advanced Car Eye 3.0

    パーツレビュー

    BMW Advanced Car Eye 3.0

    Advanced Car Eye 2.0を使用していたけど、ずっと調子悪く、ついにフロントが録画できなくなった。ドラレコに多くの機能を求めているわけではないけど、純正の収まりの良さは捨てがたかったの ...

  • enough  Maestro8 Pro

    パーツレビュー

    enough Maestro8 Pro

    げ~げ~はハイエンド機を聞いた事が無いのですが(音圧系は二十歳のころ受賞車を聞いた事はありますが)販売者さんは色々な機器を見て来た中でハイエンドと勝負できるという事なので、良い音なのだろう想像できま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。