エアウェイブ 燃費に関する情報まとめ

  • 除電祭り後半

    整備手帳

    除電祭り後半

    除電祭りの後半はDCTの除電です。これもショックアブソーバーと同様に以前から施工したかった部分です。サイズは合うのかな?少し不安ですが後日整備工場にてDCTフルード交換と同時に行う予定です。つける場 ...

  • 想像以上にいい車

    クルマレビュー

    想像以上にいい車

    エアウェイブから乗り換えて維持費が安くなった燃費が上がりガソリン代が浮きPHEVで減税対象車になり車検代が浮き衝突軽減機能付きで保険代が浮いた想像以上に小回りが効いて狭い駐車場でも楽ちん 角張った内 ...

  • エアウェーブ廃車

    ブログ

    エアウェーブ廃車

    とうとう今日で親の車エアウェーブが車検切れのため廃車になりました。父親が去年末くらいからボケてしまい、車検があと1年くらい残っていたのでずっと使用させてもらってました。燃費がすごくいいのでかなり節約 ...

  • シエンタ車検

    ブログ

    シエンタ車検

    本日シエンタの車検のため親戚の車屋さんに預けてきました。走行距離115000キロくらい。来年MR2を抜きそうです。いつも代車はMRワゴンですが、今回は初めての代車フィットでした。走行距離4万キロの現 ...

  • NUTEC NC-52E 0W-20

    パーツレビュー

    NUTEC NC-52E 0W-20

    エアウェイブ乗りの時もパーツレビューしてたんですが、改めて…だいぶお値段が高くなりましたが、それに見合う性能!わたくしめの燃費記録が物語る(???)5~6,000km走行毎に交換していますが、交換前 ...

  • Myリーフ(初期型後期30kw)が24万km目前でセグ欠け (10セグへ)

    ブログ

    Myリーフ(初期型後期30kw)が24万km目前でセグ欠け (10セグへ)

    先日、初期型後期30kwのMyリーフがセグ欠けして 10セグ になってしまった。プチ旅行で充電器のあるルートインに宿泊し、チェックアウトした時に気付く。セグ欠け時の走行距離は約238,790km。あ ...

  • OPTIMA イエロートップ YT-80B24L

    パーツレビュー

    OPTIMA イエロートップ YT-80B24L

    前回のカオスバッテリーが約3年で駄目になりまして……騙し騙し使っていたのですが、遂に信号待ち中に車が止まるという緊急事態に。原因としては、私が付けた沢山の電装部品の数々。オルタネーターが弱ってきてる ...

  • アコースティックイノベーションズ DBCRコーティング

    パーツレビュー

    アコースティックイノベーションズ DBCRコーティング

    もう施工していただいたのは去年の冬前になりますが……去年、クラウドファンディングのきびだんごにて募集されていた、DBCRコーティングを、スタッドレスタイヤと夏タイヤ、両方に施工しました!!これが、ス ...

  • ブログ

    エアウェーブの燃費

    4/29以来ひさしぶりに自由時間を2時間ちょっとほどもらえたので実家まで釣りに行ってきました。往復で1時間半かかるので、釣りができる時間は半時間ほどですが(T_T)日に全然当たらなくなり、体も真っ白 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ