エアコン パテ 鉄粉に関する情報まとめ

  • 久々の喝入れ洗車

    整備手帳

    久々の喝入れ洗車

    鉄粉取りはホームセンターで買うエアコンダクト穴埋め用パテ涼しく成るとトラップ粘土は硬くこのパテの方が優しく綺麗に取れます 全塗装から7年経っても塗装を育てる#6000番の研磨シート コンパウンドは目 ...

  • INABA DENKO エアコン配管用パテ 200g AP-200-I アイボリー

    パーツレビュー

    INABA DENKO エアコン配管用パテ 200g AP-200-I アイボリー

    近所のホームセンターでもよく見かけるナイスアイテム♪洗車でいつも使っています造船所に勤めている為、1週間もすればペンキと鉄粉が飛来してボディはザラザラになりますよく見かける青い高級粘土だと、とんでも ...

  • 僕の夏休み1日目、2日目

    ブログ

    僕の夏休み1日目、2日目

    土曜日から9連休!🤩お盆はいつも交代で出勤してたのですが、今年は現場の予定もなかったので全部休みにしました🎉一日目、少し前からエアコンから水が滴り落ちるようになってしまい、5年保証期間だったので ...

  • ●パワートランク完成!

    整備手帳

    ●パワートランク完成!

    インテリジェントキー、リアガーニッシュのボタン、運転席のトランクボタン、増設するトランクリッドボタンで電動開閉できます。また別売りのキックセンサを追加するとリアバンパーの下に足を入れて開閉操作が可能 ...

  • カブC50 シフトドラムロック取り付け

    整備手帳

    カブC50 シフトドラムロック取り付け

    走行中のロータリー動作で急激なエンジンブレーキがかからないように加工したいと思います シフトドラムが4速でストップするようにします4速とNの間に切り込みを入れました白い塊は鉄粉よけにしたエアコン防水 ...

  • ブログ

    みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

    Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 回答:年に1回程度Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?回答:鉄粉取り粘土(エアコンパテで代用)この記事は みんカラ:モニターキャ ...

  • KYOTO DETAIL フレグランスクレイバー

    パーツレビュー

    KYOTO DETAIL フレグランスクレイバー

    いつも鉄粉取りには、安く済ませるためにエアコンパテを使用していますが、たまにはちゃんとした製品を使ってみようと思います😆

  • エアコン配管パテで鉄粉除去してみた

    整備手帳

    エアコン配管パテで鉄粉除去してみた

    ホームセンターで売っている200g1個80円のエアコン配管用パテで鉄粉除去粘土の代わりが務まるのか試してみました。結論からいうと配管パテの方が柔らかくてボディに優しいような気がします。 鉄粉除去剤を ...

  • 久々のボディ鉄粉取り

    整備手帳

    久々のボディ鉄粉取り

    最近、洗車した後に鉄粉がとても気になり始めてウズウズ...(;・∀・)我慢できなくなってきたのでエアコン用配管パテを使用して鉄粉除去しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 粘土クリーナーとかは値段も高いのでエ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。