エアロパーツ タイラップに関する情報まとめ

  • ブログ

    箱根(2025.8月分)

    去年に引き続き今年もHKDには行かないのでせっかくの休みも何も予定無し 箱根は6月のホタル回ですでに水温高くてアクセルも踏めずに不完全燃焼だったので夏場は走りに行けない (行けなくはないけどドライブ ...

  • パーツランドサイドステップ取り付け

    整備手帳

    パーツランドサイドステップ取り付け

    純正サイドステップを外し、後ろの固定には純正の穴を使いボルトとタイラップで留めてます。フロントはフェンダーのところにテックスを2本打ち込んでます。フロントフェンダーのビス止め位置は結構際どいです。大 ...

  • 週刊】今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は7/26~8/1まで)

    ブログ

    週刊】今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は7/26~8/1まで)

    毎週金曜日深夜頃更新予定今週のリコールはシボレー・ルノー・日野報道発表は高速道路・図柄入りナンバープレート・物流関連パブリックコメントは有償運送、公共交通機関関連自動車関連ニュースは国内海外各社決算 ...

  • ミニ MINI GH-RE16

    愛車紹介

    ミニ MINI GH-RE16

    R53に数ヶ月だけ遊びで乗るつもりが、癖になって虜になってしまいました。まだまだ全然詳しくないので、皆さんのご投稿を見ながら模索中です!もっと自分好みにしていきたいと思ってます!現状↓↓ジョンクーパ ...

  • ブログ

    コーティングメンテナンスその他色々

    今日、レガシィをいつもコーティングのメンテナンスとエアロパーツの取付とか、色々と面倒を見て貰っている『伊東自動車』さんへ預けてきました。作業はコーティングのメンテナンス、タイロッドエンドのパーツを買 ...

  • エアコンシステム全アップデート計画・その3(改良編)

    整備手帳

    エアコンシステム全アップデート計画・その3(改良編)

    先週の事になりますが、作業を終えて240が帰ってきました。代車のふわふわ揺り返しの酷い乗り心地にどうしても慣れず、この日が本当に待ち遠しかったです。 取り外したエバポレーターはご覧の有り様で、全面に ...

  • ブログ

    ブベベベーー!!ビロビロビローー!!

    昨日また走りたい衝動にかられ、いつもの如く下道激走!!効かないエアコンなんてOFFだぜーー!!と、タオルで汗を拭きながらの下道400km!快調に走って疲労は少なかったものの、少々暑さにやられたため帰 ...

  • ブログ

    間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン

    どうも。毎度の如く手放す時にやるヤツです…長々としてますが、ご了承を…。■概要1986年に登場した、キャラバンの3代目モデルである。キャラバンは元来商用車色が強いクルマだが、ソレを乗用向けとして豪華 ...

  • 社外ホーンへ交換😅壊れてました

    整備手帳

    社外ホーンへ交換😅壊れてました

    先日、ミニのホーンをミツバのプラウドホーンから、同じくミツバのエアロスパイラルⅡに交換しました。このミニから取り外したプラウドホーン、小振りでビートにはちょうど良い大きさですので、ビートのホーンをノ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ