ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
※某所で質問があり、こちらに掲載しました。ホンダの3代目プレリュードは1987年~1991年に販売されていたモデルですが、人気が高かったので社外のエアロパーツが沢山販売されていました。https:/ ...
今50代前後の方には、かなり懐かしいステッカー!と思います。今から30年近く前は、車好きな若者は、色々装着してました。小物ではゲインズのフェンダートリムとかロンザのスモークテールカバーとか、、大きい ...
どうも(^^)v一応今回の第3弾で目途ってコトで…(^-^;また合間を見て第4弾…とかしましょうか…。ってコトで…・ケネススポーツこのブランド自体は知りませんが、エアロ…じゃなくてホイールっぽいです ...
近所の解体屋さんでモアコラージュのエアロパーツ、グロリアグリル、フェンダートリムを購入した時です。良く見えませんがBOOWYのカッティングを自作して貼ってあります(笑)430セドが弄りの原点です♪廃 ...
日産プリンスで購入です。とても珍しいセドリック前期のSGL-F(スタールーフ、グレーシルバーツートンカラー)。グロリアで言えばジャックニクラウスVer。3速ATで原チャに負ける加速とフル乗車では坂を ...
Y31フロント、リヤ ピコレーシングサイド、モアコラージュかなり前の写真ですけど。。。リヤからTMフルエアロ、リヤ
免許取得後初めての車です。エアロ:モアコラージュアルミ:マークⅠ足回り:純正カット内装:チンチラ・シャンデリア・etc・・・*当時の画像が残っていない為、引用しています。*実色はガンメタ・シルバーツ ...
先日の静岡で『オートピスタ』のエアロを装着したプレリュードが参加しましたので、23年前の『オートファッション』の別冊を見てみました。これがその『オートピスタ』フロントです。当時一番人気のエアロで、オ ...
ノーマルで購入後、周りの連れの影響から、5MT換装→VG30DET換装→RB25DET換装という事に…。外観はモアコラージュのフルエアロ、気分でグロリア外観とセドリック外観を使い分けてました。タービ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1166
🍽️グルメモ-966-ビル ...
407
[ホンダ その他]スノーピー ...
385
[スズキ ジクサー155]2 ...
372