エアーチャック 交換に関する情報まとめ

  • 4月20日 Fフェンダー取り付けほか

    整備手帳

    4月20日 Fフェンダー取り付けほか

    フロントホイールのメンテナンスのため一旦取り外していたFフェンダーですが、Wホーンの取り付けも終わったので、戻します。 って、左右で4本のボルトで固定しているだけですので簡単に脱着できるのがいいです ...

  • ミシュランのエアゲージを使える様にしよう‼️

    整備手帳

    ミシュランのエアゲージを使える様にしよう‼️

    我が家に来たエアゲージ。ホースがひび割れ、圧力計も合っていないとの事… こんな物は何でも合うでしょ!と適当にスターライト製のホースとエアチャックを買ったのですが、エアチャックとホースは接続出来たので ...

  • フロントホイール交換+タイヤ組み替え

    ブログ

    フロントホイール交換+タイヤ組み替え

    ずっと気になっていたフロントホイール3J案件。クイックさが減るかもしれませんが見た目も大事という事でZRXホイールに交換します。今回は全てセルフでやろうと決め、あると便利ツールを一式揃えました。タイ ...

  • 趣向を変えて

    整備手帳

    趣向を変えて

    スタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。写真はbefore。交換対象はタイヤとワイパー。 総走行距離28,014km。今回はいつものような作業風景の写真ではなく、趣向を変えて使用している治具・道 ...

  • 【冬期終了】冬装備下ろし 運転席掃除 空気圧調整

    整備手帳

    【冬期終了】冬装備下ろし 運転席掃除 空気圧調整

    まもなくタイヤ交換するための準備1)冬期設備を下ろし2)運転席側のみ清掃3)ノーマルタイヤ 減圧からの空気入れ ■運転席細かな砂などクリーナーにて掃除冬期はスノーシューズや長靴での乗車が多いため雪が ...

  • ホイール換装計画の完遂

    整備手帳

    ホイール換装計画の完遂

    ビアンテから遅れること2週間、ようやくMX-30にも夏タイヤへの換装タイミングが到来しました。今回は夏用の新ホイールとして、アクセラXDから引き継いだMAZDASPEED MS-06がスタンバイして ...

  • TOOL COMPANY STRAIGHT / ストレート ミシュラン用 リペアホース(ユーロダイモ) / エアチャック(ワンタッチ)

    パーツレビュー

    TOOL COMPANY STRAIGHT / ストレート ミシュラン用 リペアホース(ユーロダイモ) / エアチャック(ワンタッチ)

    ミシュランのユーロダイモ用✨標準のクリップ式は好きじゃないので…「ワンタッチ式」のエアチャックに交換🎵差し込むだけでバルブをしっかりロック🔒脱着も簡単でエア漏れもありません🔧先端が小さく奥まっ ...

  • タイヤサイズの話

    整備手帳

    タイヤサイズの話

    我が家のカブPROは、隣市まで通勤時の安心の為、純正のスポークホイルから、チューブレスタイヤの履けるバーディ90用のエンケイホイールに交換しています。カブ純正のリム幅1.60よりワンサイズ太い1.8 ...

  • 藤原産業 SK11 エアーチャックガン クリップ

    パーツレビュー

    藤原産業 SK11 エアーチャックガン クリップ

    ローション・ホイール交換後にGS等でエアー調整するのが面倒くさいので購入コンプレッサーは持っていませんので整備の時に使用する工場でコンプレッサーは借用

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。