エアー抜きプラグに関する情報まとめ

  • ②水温センサー取り付け エア抜きプラグ交換

    整備手帳

    ②水温センサー取り付け エア抜きプラグ交換

    Defi続編です水温センサーアタッチメントはJURAN 36Φ 1/8pt。マーキングしてハサミでカットして取り付けストレート買いましたが湾曲の方が綺麗に収まる気がします💦 完成図 つづいてヒータ ...

  • 12月にオイル交換したけど早くも交換距離に到達。。。

    整備手帳

    12月にオイル交換したけど早くも交換距離に到達。。。

    前回交換から3ヶ月半で4,906㌔走行しちゃいました。(;´∀`)若干減ってる・・・実は4,000㌔で交換予定でしたが期間が短いので5,000㌔交換に延長してまして、次回の休みまで300㌔ ...

  • Defi 水温計 取り付け

    整備手帳

    Defi 水温計 取り付け

    Defi ADVANCE BF 水温計Defi コントロールユニットSEお金ないので油温と油圧は後々買います… エーモンの電源分岐ハーネスは3つ入りなのでイルミ&常時電源&IG(AC ...

  • オイル、フィルター、フルード、クーラント、ACフィルター、WPゴム、ブレーキL スタッドレス履き替え

    整備手帳

    オイル、フィルター、フルード、クーラント、ACフィルター、WPゴム、ブレーキL スタッドレス履き替え

    車検前の整備です。 クーラントですが、この方法だとエア抜けません。・エア抜きプラグの位置が高いため、クーラントが出てこない・ヒーターコアの位置が高いといった感じで、試運転中に高温注意の警告が!!いま ...

  • 車検(4回目)

    整備手帳

    車検(4回目)

    新車から9年、4回目の車検です。今回追加作業は車検ごとに交換しているブレーキフルードと、Dの点検で指摘されていたタイロッドエンドブーツの交換。さすがカーオートヤマダ、リーズナブルだと思います。追加作 ...

  • 日産(純正) プラグ

    パーツレビュー

    日産(純正) プラグ

    ウォーターアウトレット部のエア抜きプラグです。何度も開け閉めする所で、パッキンのヘタリが気になった為購入しました。アウトレットAssyでは付いてこないようです。14053-42L0A

  • LLC交換

    整備手帳

    LLC交換

    車検も終わったのでLLC を替えてみます。先に替えて漏れたりしても困るのであとからやります。ウマを掛けます。アンダーカバー?を外します。M8でついています。右前のラジエーター裏側を除くと、パイプに水 ...

  • 水温センサー取り付け

    整備手帳

    水温センサー取り付け

    DIN GAUGEの電源を繋いだのでセンサーも繋ぐ。まず水温センサー。クーラントを抜くため、アンダーカバーを外す。フロントロアアーム付け根あたりに後ろ側の留め点左右に2点。前側は10箇所くらい。ラジ ...

  • ミラー交換(ついで)とナックルガード装着

    整備手帳

    ミラー交換(ついで)とナックルガード装着

    この前つけたバーエンドミラーですが、、、思いのほか手に近すぎて邪魔だったし、レバーガードとの同時装着の見栄えがゴチャゴチャしてたので交換も兼ねてハンドル回りの仕様変更をすることにしました。 レバーガ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。