ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
他車種部品や汎用品を組み合わせたり加工したりして構築しました。まるでデ◯ゴスティーニ。組立時走行距離: 2,345km事前調査から部品収集、仮組みしながら調整、必要に応じて加工…と非常に手間がかかる ...
縦型カムバック(????????数年間ずっと実家で放置されていた不動車のエイプ50を復活させました。ついでに80cc化。ノーマルルックを意識しつつ、中身はヘッド加工ヨシムラハイカム80ccでドラム用 ...
昨日子供のマフラー交換を手伝い、ようやくバイクいじりのやる気が出たことと、天気も良く暖かかったことから、先延ばししてたエイプのディスク化キットを取り付けました。終盤ブレーキスイッチの配線用端子が必要 ...
エイプのフロント周りをいじり始めました。とりあえずハンドルをBMコンチ2型にしてハンドルスイッチなんかも交換。これだと純正メーターがハンドルブレースでめちゃくちゃ見えにくくなってしまった。 メーター ...
武川のディスクブレーキをエイプに組み込み
初の4ミニです!中華フレームに純正50エンジンのエイプもどきを頂きフレーム載せ替え、フロントディスク化等のレストア&カスタムしつつ中々公道デビューをしないプチ盆栽です(笑)カスタム箇所NS- ...
16から購入し、しばらく庭に放置してましたが、だいぶ綺麗になりました。フレーム塗りたい^ - ^50改100化 エンジン50エンジン腰下ボーリング、100クランク、武川オイルポンプ、キタコクラッチカ ...
エイプのドラムブレーキは効きが悪いので 購入時からやると決めてた フロントディスク化です 手っ取り早くディスク化するには XR50・100かエイプタイプDのフロント周りを流用するのが定番ですね程度に ...
過去の小細工になりますが、思い出したので上げてみます(笑)フロントディスク化に伴いノーマルのスロットル&ブレーキレバーをブレーキマスター&ハイスロに交換が当たり前なんですが、ミラーの留め位置が高くな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
439
🍽️グルメモ-966-ビル ...
405
[ホンダ その他]スノーピー ...
384
[ハイタッチ!drive] ...
371