ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
過去所有ODO約65000km日産の1モータ2クラッチは失敗作。1.コーナーに入る2.アクセルオフでエンジンオフになる3.アクセルオンでエンジン掛かるまでに1秒掛かるするとコーナー出口でアクセル踏ん ...
T32エクストレイルハイブリッドに10年近く乗ってますがこの車はクソ車です。まぁ〜ブレーキのアバウトな事、こんなブレーキの車に乗ったことが無いです。軽のほうがマシですわ、ハイブリッドの意味が無い。モ ...
T32エクストレイルハイブリッドXi 4WDから乗り換え、2024年10月6日納車されました。車両本体価格がかなり高いですが、それ相応のクオリティだと思います。旧型と違ってケチっている部分が見当たら ...
行きつけのディーラーでメンテプロパックで実施今回はついでにCVT-Fを交換してもらいました。時間が掛かるので代車を貸してくれました。代車は新しいルークスでしたが、加速した後にアクセルオフした時の滑走 ...
仕事柄、何ヶ月かに一回レンタカーを借りてそこそこの距離を走るので、載せてみました。走行距離は各回一泊二日で200-300キロぐらいが多いイメージ。全てドタバタの出張目的なので、疲れないかどうかの観点 ...
ガソリンの給油時に添加するだけで馬力アップ、というなかなか熱いガソリン添加剤です。シュアラスターのループシリーズは前車ティーダでも定期的に使用しており、好印象だったので今回新しく追加されたこちらを試 ...
デザインが一番気に入っています。前、横、後、どこから見ても良いです。シートの感じもよく、長距離運転も安定していて良いです。 エンジンをかけた後の最初の1速→2速→3速の変速です。最初だけ、3000回 ...
先進的な運転支援機能がついている、外観が好み。コンパクトだけどSUVらしさは持っていてラゲッジの積載量も十分。燃費もエクストレイルハイブリッドより高くて満足です。 Gグレード200万円程度の価格帯と ...
2015年4月に予約。7月上旬に無事にオーナーになりました。3か月後モータークラッチからの「キュウッ!」音発生。約一年、この音も個性だと言い聞かせて乗りましたが、結局ミッション交換しました。今でも極 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
1074
[トヨタ アルファード]「ド ...
484
[スバル BRZ]LUMIN ...
410
[ダイハツ タントファンクロ ...
391