エナセーブ サイド ひび割れに関する情報まとめ

  • GOODYEAR Efficient Grip ECO EG02 165/60R15

    パーツレビュー

    GOODYEAR Efficient Grip ECO EG02 165/60R15

    【再レビュー】(2025/04/21)(写真は交換直後のモノ)4年でサイドウォールのひび割れが目立ちだし、トレッドが硬化して騒音が出てきて一気に摩耗が進みました。やはり燃費を重視するエコタイヤはひび ...

  • フリードタイヤ交換

    整備手帳

    フリードタイヤ交換

    納車から38,562km、2年半で新車装着タイヤのダンロップのENASAVE EC300のサイドウォールにめちゃヒビ割れが多数出てきているので、ディーラーから今年の車検通らないかも?とコメント頂いた ...

  • DUNLOP エナセーブ EC204 155/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP エナセーブ EC204 155/65R14

    前回のタイヤ交換より30000km前後走行し、車検時にサイドのひび割れあるとの事で交換しました。新品ではありますが、2024年03週製造タイヤでした。交換後は、少しグリップしないので多少、怖い感じが ...

  • DUNLOP ENASAVE EC204 155/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP ENASAVE EC204 155/65R14

    ダンロップ エナセーブ EC204 155/65R14 ミシュランのタイヤが減りましたので交換します。30000kmは走りました。燃費も悪くなり、サイドにひび割れでした。購入は週末です。

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    ODO:120300くらいw20年に乗り始めて、その時から使ってる19年製エナセーブのひび割れがひどくなったので交換! 製造年 サイドにヒビが目立ちます。 トレッド面。カスカスです。 ハリがない。 ...

  • タイヤ交換(21.039km)

    整備手帳

    タイヤ交換(21.039km)

    K2GEARさんに入庫@6000、バルブ@200、工賃@1.800合計 35.210円也 ピレリPOWERGYタイヤ、バルブ交換 165/55R15 ゴム質は新鮮ですね 製造は1624 交換完了 良 ...

  • タイヤ交換【備忘録】

    整備手帳

    タイヤ交換【備忘録】

    妻が日常の足にしているタント、スタビライザーのリコールでディーラに持ち込んだ時、タイヤ交換を進められたそうです。 新車装着タイヤはダンロップのエナセーブEC300+ 経年劣化によりひび割れが気になっ ...

  • 夏タイヤ交換

    整備手帳

    夏タイヤ交換

    BRIGESTONE NEWNO 165/55/15軽ハイトワゴン用のサイドウォールの硬いタイヤは1万円高い。今回は触った感じでサイドの硬性が高そうなブリヂストンに。 スタッドレスタイヤ走行距離15 ...

  • R2くん、新しいサイズのお靴を買う(85,037km)

    整備手帳

    R2くん、新しいサイズのお靴を買う(85,037km)

    2019年4月11日、71,143kmで交換したDUNLOP エナセーブですが、ちょうど5年経過し、ひび割れが目立ってきました。距離としては10,000km程度しか走っておらず、溝はまだまだ深いです ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ