エブリィ 顔面移植に関する情報まとめ

  • ブログ

    エブリィの顔面移植開始です④

    GW4日目。天気予報は午後から雨。突貫工事みたいに一気に仕上げました。15時頃より雨が降り出し、微調整はなし。ひとまず走れる姿になりました^^

  • ブログ

    エブリィの顔面移植開始です③

    GW3日目塗装してます。何もないので、タープの中で…^^;細かい過程は抜きにして、フロントはここまで。リアはこんな感じです。純正色で塗ったんですが、やはり色合いは違いました^^;

  • ブログ

    エブリィの顔面移植開始です②

    GW2日目。昨日からあまり進んでないように見える。塗装の準備中です。

  • ブログ

    エブリィの顔面移植開始です。

    GW1日目。ドナー車よりパーツ移植開始です。良い天気が続きますように!

  • 大阪オートメッセ2023

    フォトギャラリー

    大阪オートメッセ2023

    ランボルギーニ・ウラカン3250万円で売ってました。コルベット車体の大きさに驚きました。ルークスストリートピアノをして、ユーチューバーになれば登録者数が増えるかも!?ステップワゴンシンプルでカッコイ ...

  • スズキ エブリイ

    愛車紹介

    スズキ エブリイ

    DA64Wの後期顔が好きなんです。顔面移植している事も購入の決め手🙄DA64Vジョインターボハイルーフ4WDDA64W後期顔👍187000kmおそらくリビルトエンジン載せ替えてます。18万キロの ...

  • 彼岸花の咲く頃

    ブログ

    彼岸花の咲く頃

    (゚Д゚)ノァィいつもの自転車ブログよ、世間はもう完全に秋の装い、ご無沙汰のリバーサイドも彼岸花の季節と言う事で走って来たよん。寒くも暑くもなく、比較的空いたサイクリングロードは良いねぇ手頃な秋を満 ...

  • 整備手帳

    DA52TにDA62Wの顔面移植(part2)

    今回はヘッドライトが終わっていたのでボンネットの移植です!こちらもポン付けですのでボルト4本緩めてボンネットを交換してボルト4本を締めるのみで済みました。多少のズレなどが発生するのでそこはボルト4本 ...

  • 整備手帳

    DA52TにDA62Wの顔面移植(part1)

    キャリートラックではお馴染みのエブリィ 顔面移植part1です。今日はヘッドライト移植!DA52Tの1型なのでポン付け出来ます!1型以降だと多少加工が必要みたいですね。1型でよかったと初めて思いまし ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。