エプトシーラー ゼトロ耐熱吸音シートに関する情報まとめ

  • 助手席フロントドア

    整備手帳

    助手席フロントドア

    内張のはがし方は、いろいろな方があげておられるので割愛します。内張をはがして感心したのが、ビニールだけでなく、薄いゴムシート(EPDM)が貼ってあり何もしなくても静かなのが納得です。見えないところに ...

  • ワイパーカウルを外してデッドニング

    整備手帳

    ワイパーカウルを外してデッドニング

    カウル左右のパネルを外す。下側を持ち上げて中心側に引っ張るとツメが割れずに外せる。最初に外して右側は破損><左側はツメ位置が分かったので壊れず外せた カウル パネル サイド レフト 品番91423F ...

  • エンジン~スライドドア~フロアの静音化を一挙にUP

    整備手帳

    エンジン~スライドドア~フロアの静音化を一挙にUP

    3型君の騒々しい1KDディーゼル音、ロードノイズ、外部からの騒音が気になりだしてきたので静音化を行いました。最近は海外製の安価な制振材が沢山ネットで販売されていますね。(性能はあやしいですが)今回メ ...

  • やってみました。@hiro802さんのアレ

    整備手帳

    やってみました。@hiro802さんのアレ

    サスペンション交換でせっかくワイパーアンダーカウルまで外してストラットアッパーを露出させたので防音に対する権威と勝手に崇拝している@hiro802さんのアレをやってみました。https://mink ...

  • ブログ

    ボンネット裏デッドニング実施予定 ゼトロ耐熱吸音シート

    Amazonのセールでセール対象では無かったが、ポイント還元UPと・ゼトロ耐熱吸音シート 標準サイズ2枚入 2度目の購入・日東電工 エプトシーラー686 10mmx2000mmx500mm無事届きま ...

  • ボンネットのデッドニング

    整備手帳

    ボンネットのデッドニング

    ボンネットをデッドニングしても効果は低い気がしてやってなかったんですが、指で叩くとひどいビビリ音がするし、バルクヘッドをやった流れでボンネットもやりました。いきなり難関です。このクリップ全然外せませ ...

  • バルクヘッドのデッドニング

    整備手帳

    バルクヘッドのデッドニング

    カウルトップの異音対策ついでにバルクヘッド(隔壁)をデッドニングしました。エンジンルームからの騒音低減に有効な場所ですが、ハイブリッド車なのでずっと後回しになってました。写真はカウルトップ下の受け皿 ...

  • フロントタイヤハウス遮音 デッドニング【DIY】

    整備手帳

    フロントタイヤハウス遮音 デッドニング【DIY】

    タイヤハウス内のデッドニング施工です。WebやYouTube、みんカラの皆様の施工事例などを参考に素人ながらチャレンジしてみました。ジャッキアップ、タイヤ外しはしてません。 運転席側クリップ(赤丸) ...

  • 運転席足元 デッドニング

    整備手帳

    運転席足元 デッドニング

    マットを外してクリップ三ケ所を外して内装をめくるペダルに干渉しない部分にオトナシートを貼る その上からゼトロ耐熱吸音シートを貼る! センターコンソール方面へ手を伸ばして空洞部分にエプトシーラーを重ね ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。