ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エリミネーター125 のキャブレターをちょっといじったら、5速1/4スロットルぐらいで60、半分くらいで70、さらにちょい握り80、フルスロットルまで80%ぐらいのところで90。ちなみに下りじゃない ...
程々の大きさチェーンが安い。約4000円でお釣り。メンテ代が 250 と比べても安い 250 のチェーンは約8千円。ノンシールで。燃費、振動に影響する。タイヤが長持ちするらしい(3万キロ走れると言う ...
4月1日でみんカラを始めて3年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>折角なので、この3年間での愛車遍歴を書こうかと思います。★マークが付いているものが現在保有車です。では、乗ってい ...
250の前に乗っていたエリミネーター125についてです。こちら、エリミネーター という名前で今でも(2016年時点)販売されているそうです!ロングセラー商品ですね。125アメリカンでは他にはビラーゴ ...
我が家の愛車プジョー5008とスプラッシュ。5008が僕のメインカースプラッシュは奥さんカーとは言え、僕はスプラッシュも休日などで運転します♪(逆に奥さんは5008は運転したがらないw)5008で乗 ...
先日、通勤バイクのエリミネーター125のガソリンを3か月ぶりに給油した。走行距離がなかなか伸びないのでガソリンを入れるのが3ヶ月おきくらい。なのでいつもそのタイミングにタイヤの空気も入れておきます♪ ...
同じくバイクに乗る父親が下道ツーリング用にクロスカブを購入したので、自分もトコトコのんびり走るバイクが欲しくなり購入。原付二種だから維持費は格安!125ccだけど4stなのでパワーはありません。パン ...
バイク遍歴第三弾♪現在の愛車カワサキ エリミネーター1252008年式(最終型)新車30万くらいだったと思います。普通自動二輪の免許を取得し前愛車のKSR-Ⅰを先輩に譲りエリミネーター125を購入♪ ...
16の時に免許をとって初めて買った(買ってもらった)バイク。学校が125ccまでのバイクなら通学可能だったため、エリミで毎日片道30キロを往復してました。燃費が良くて経済的だけど、規制後の車両だった ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりの担々麺!
のうえさん
1137
軽井沢チケットきた~o(^- ...
492
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4018
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409