ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今年の夏も暑いっすねぇ....幸いにも、この気温でもエアコンが寒いくらいに効いてるので、暑くても乗っちゃってますが....走って戻ってくると、エンジンルーム内あっちっち.... 劣化している(ハズ) ...
対策前、ブローバイホースには一応耐熱のホースカバー付けていたけど、エキマニ交換して遮熱版付いてないから不安でもある。そして、ボンネット閉めて油温上がるまでアイドリングしてたら色々と熱くなってる🥲こ ...
先日お会いしたVAB乗りの方から教わったエンジンルーム熱対策としてフェンダーに穴をあけます。パネルを外して傷をつけないように養生テープでぐるぐる巻きに。 パネルの裏をヒートカッターでサクサクと。( ...
エンボス加工のアルミ板でやっぱし熱源が一番高いのは、タービンっでしょ?って事でざっくりと包める とりあえずこんな感じで取付け 20分程走行後の結果。いい感じです。 ではその下の温度はどうなってるか? ...
以前みんカラで、熱対策にコンロのゴム管カバーを使用した投稿を見たので、ホームセンターで購入。 タービン近くのゴムホースが気になり、作業開始✂️ リザーブタンクのホースに細工。走行後時間を置いたが、か ...
エンジンルーム熱対策 穴をあけて逃がす 位置はエンジン後方 バリ取り形を整える サビ処理も忘れずに 【注意事項】● 作業は各自の責任において行って下さい。● この記事が原因となった事故・破損等には一 ...
転ばぬ先の杖。大事に至る前に対策を施しました。ジュリアはタービンが上の方にあるので、周辺のプラスチック類をタービンからの熱対策として、アルミプレートを取り付けてみました。これ(低コスト)で効果が出る ...
納車はかなり経過していますが記録としてup いて行きます オトナのオモチャの1歩目です(笑)まず、エンジンルーム熱対策済のパワトラ交換銅3層に交換したんだった・・・画ナシ メーター赤LED追 ...
VGVCTX T25 タービンブランケットタービンサイズT25用に合わせた熱遮断カバー、残ってるチタンバンテージと同色ぼいのを選択 タービンブランケット&サーモバンテージ純正タービンは小さ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
1073
これは前代未聞の怖さです!
631
[スバル BRZ]LUMIN ...
409
[ダイハツ タントファンクロ ...
391