エンジン オイルシール ミッション 継ぎ目に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    エンジン・ミッション周りの色々整備

    エンジン・ミッションの継ぎ目からオイルが滲んできていたので、おそらくクランク後ろ側のオイルシールだろうと車屋さんから言われていました。ミッション下ろしての作業になるので、ついでにクラッチも交換するつ ...

  • (SR)お預かりしたSR400のメンテナンス

    ブログ

    (SR)お預かりしたSR400のメンテナンス

    今日はいい天気ですね。富士山もこの秋?1番の景色でした。(ライブカメラでの話。)ココ2年、富士山がスッキリと見える日がすごく少なくなっている気がします。今日はお預かりしたSR400のメンテナンスです ...

  • キック降りないの?!でEg OH

    整備手帳

    キック降りないの?!でEg OH

    最後のYSRのレストアが完了したので、やっとTDR80のレストアに取り掛かりました、が、!、なんと!キックが降りない!キャブ側のリードバルブをはぐったら錆びがまんえん!キャブのオーバーホールでは綺麗 ...

  • ブログ

    確認作業

    今日は色んな事に駆り出されていて自分の用事が何も出来てない・・・帰ってきたらすでに暗いし・・・とりあえずエンジン関係の確認作業を今回ガスケットやシール類を交換やり直ししているんでオイル滲みとか漏れと ...

  • エンジンオーバーホール その16 分解編13~クランクシャフト摘出

    整備手帳

    エンジンオーバーホール その16 分解編13~クランクシャフト摘出

    とにかく汚いクランクケース。これでもある程度落とした後なんですが…。クランクケースのボルトは順番こそ指定されていませんが対角線に締めていく必要があるようなので、分解も対角線で行います。すぐわからなく ...

  • オイル漏れ箇所確認

    整備手帳

    オイル漏れ箇所確認

    腰上オーバーホールをやらねば、とは思っているものの、ウジウジと悩んでいる今日このごろ。というのも、クランクケースからもオイル漏れてんのよね。右手がエキマニ、真ん中付近がクランクケースの継ぎ目。写真上 ...

  • クラッチ周り3点交換

    整備手帳

    クラッチ周り3点交換

    エンジンを降ろしたついでにクラッチの交換作業を行いました。23年前のオーバーホールの際に、職人さんがクラッチカバーの新品が手に入らず交換できなかったことを心残りにされていましたので、いつか交換できれ ...

  • ブログ

    ノートE12のオイル漏れ~右側ドライブシャフトオイルシールか?

    先日、ジャッキアップなどせずにノートの足回りのブーツ類を確認していた時にミッションとエンジンの継ぎ目のミッション側の下向き切削面にオイルの滴を確認。1年前?2年前かにDIYでエンジンオイルフィルタを ...

  • ブログ

    今日の作業。 20210313

    早起きしてプロペラシャフトを外してミッションオイルを抜きました。ドライブシャフトを抜くのに① マウントを全部外してエンジン・ミッションをずらす② ホーシングをリーフから外してホーシングをずらす③ リ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。