エンジン シリコンホース 硬くなるに関する情報まとめ

  • ホース交換・湾岸・奥多摩へ…

    ブログ

    ホース交換・湾岸・奥多摩へ…

    先週土曜日、洗車の時にエンジンルームを拭いていたら、バキュームホースの亀裂を発見!ゴムが劣化して硬くなってました…😥ちょうどいい径のシリコンホース(黒)をもっていたので、同じ長さに切って交換完了で ...

  • ホース交換

    整備手帳

    ホース交換

    ラジエターからタービンにいくホース、社外品のコレにしてたんですが、漏れました。裂けたわけじゃないけどタービン側の繋ぎ目から。ネジで締めるタイプは定期的にチェック&マシ締めしないといけないから ...

  • パワステポンプ交換

    整備手帳

    パワステポンプ交換

    パワステポンプからのフルード漏れ発生。ステアリングボックスへ向かうホースの付け根から滲んでるってことでポンプごと交換。5年ほど前、Aモータースで交換してもらったが寿命到来したのか。。。 取外/取付は ...

  • ウォーターラインリフレッシュ(62400)

    整備手帳

    ウォーターラインリフレッシュ(62400)

    今まで漏れたことはなかったですが、左側のウォーターパイプから冷却水漏れ。こちらはボルトの関係上キャブレターを外さないとだめそう…ということで時間のあるうちに整備します。まずは冷却水を抜きます。車体左 ...

  • オイルクーラー Оリング・ホース交換

    整備手帳

    オイルクーラー Оリング・ホース交換

    先日オイル交換をしたトキにオイルの滲みを発見。フィルターとオイルクーラーをしっかり締めたのですが解消せず。(´・ω・`)どうやらオイルクーラーのОリングが怪しいようで交換するコトにしました ...

  • TT2 プラグ・コード ☓ 2025.3.5

    整備手帳

    TT2 プラグ・コード ☓ 2025.3.5

    実験という名目🫢でプラグコードをNGK RC-FE60から交換しました💥 ついでにニッケルプラグからイリジウムへ交換しました 9888kmで外しました(7630kmで清掃あり) ニッケルにしても ...

  • 復活~

    ブログ

    復活~

    先日、パワステポンプを取り替えた時、壊してしまった、なにかのソレノイドバルブ?が、やっと、来た。と、言っても、一度、間違え注文してしまい、改めて、発注したので、時間が掛かっただけ。右が新品、左が修理 ...

  • 冷却分け目の関ヶ原—【東軍】徳川ヒーター康、【西軍】石バイパス成

    整備手帳

    冷却分け目の関ヶ原—【東軍】徳川ヒーター康、【西軍】石バイパス成

    島左近「殿、小バルブ川秀秋の動向に、お気をつけなされ」準備万端、エバポレーターケースもずらしました、ならば!引っ張れぇぇぇ!!ガコガコッ抜けたーっ!カーペットの色がそこだけ若いわ〜・・・そんなに ...

  • ブログ

    水晶リアクター小細工

    枕にまだ水晶を仕込んでない…。横向き用・スポンジ J型 (ジェイ型)で、専用カバーが無いので…https://www.amazon.co.jp/dp/B01NANVLV8?ref=ppx_yo2ov ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ