エンジン スタート スイッチ リング カバーに関する情報まとめ

  • ブログ

    さりげなく小粋に、私流。

    どうも(^_-)-☆今回よりリクエスト頂きましたカタログのアップになります。お題としては「軽除くアンダー1500㏄車」とさせて頂きました(*'▽')コレ…なんとな~くなんですが、リク ...

  • スタートボタンのカバー交換

    整備手帳

    スタートボタンのカバー交換

    そういえば、車体側からプッシュエンジンスイッチを外す写真を撮りませんでした・・・外しかたはETCのハコを開けて、手を突っ込み、スイッチの上側の爪を押さえながらボタン本体を押し出すと簡単に飛び出て来ま ...

  • 【内装・電装】 エンジンスタートプッシュスイッチカバー交換

    整備手帳

    【内装・電装】 エンジンスタートプッシュスイッチカバー交換

    インパネ周りに少し華やかさが欲しいと思い調べていたところ、程よい品があり購入、作業。純正のスタートスイッチカバーと交換するタイプとなります。こちらのリトラン、クリスタル調で綺麗だなぁ、と一目惚れで購 ...

  • MEKOMEKO 新型プリウス 60系 専用 エンジンスタートスターターリング アルミカバー

    パーツレビュー

    MEKOMEKO 新型プリウス 60系 専用 エンジンスタートスターターリング アルミカバー

    やっぱりスイッチ本体交換には及ばない印象…無いものねだりでしょうか。カバー後付けの分、ちょっと盛り上がりの違和感あります。写真参照。我慢できなくも無いんです…ピアノブラックじゃなくてシルバーが欲しい ...

  • Tosmisy エンジンスタートボタン リング

    パーツレビュー

    Tosmisy エンジンスタートボタン リング

    VITARA(ESCUDO)用やCATYAの方が品質良さげですが、スイッチが目立てば良いので安いのを買いました。インパネガーニッシュの無い運転席側が華やかになります。エアコンリングやダクトパネルカバ ...

  • YAC PF-371 エンジンスタートSLANT COVER

    パーツレビュー

    YAC PF-371 エンジンスタートSLANT COVER

    本当はGR86に付けたかったのですが、カミさんが欲しいと。これ、対応メーカーがトヨタ、ダイハツ、スバルなんですよね。まぁ、スペーシアカスタムに付かなければGR86に付ければと買ってみたら、案の定その ...

  • このクルマの口コミ評価が低い理由が分からない-マツダCX-60に乗った。

    クルマレビュー

    このクルマの口コミ評価が低い理由が分からない-マツダCX-60に乗った。

    1. FRならではの気持ちの良いハンドリング。2. シートを含め、運転環境の良さ。3. 乗り心地は言うほど悪くない。と言うか、かなりいい。4. 純ガソリンエンジンのSUVの割に、良好な燃費。5. こ ...

  • エンジンスタートスイッチリング交換

    整備手帳

    エンジンスタートスイッチリング交換

    エンジンスタートスイッチの黒いリングをメッキリングに交換します。メッキに交換後の写真がこちら💁やっぱり良き🥰では、交換作業に入ります!尚、参考として作業する際は自己責任にてお願いいたします。 先 ...

  • 不明 インテリアパネル シフトノブ etc.

    パーツレビュー

    不明 インテリアパネル シフトノブ etc.

    写真の内装は下記のパーツを付けています。全てAli Expressです。インテリアパネルの右ハンドル用を探すのに大変苦労しました。ステッチシートは剥がれやすいので末端部分をダッシュボードに穴を開けて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。