ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
相変わらず大正~昭和40年代くらいを行き来する扇風機レストア。今年2台目のお題はこちら。三菱電機のR30-SS。昭和45年デビューの機種です。只今絶賛コンプリートを目指している、電子コンパックシリー ...
リアのSPACIAエンブレムのメッキ部分の内側はボディ色が見えています。その部分をMr.カラーのインディーブルーで筆塗りしました。元々はエンブレムを剥がし、塗装したプレートを挟むつもりでしたが、エン ...
エンブレム周りのメッキを塗装して少しイメチェンを試みてみます🖌️😊量販店で見つけたメッキ用の塗料に遊び心をくすぐられ。。こんな物を調達しました↓ 量販店では黒しか置いて無かったですが、ネットで調 ...
久々の扇風機レストアです。商館時計に嵌って以来、車の乗り換えに新PC製作と続いており、扇風機から離れておりました。最近、時計は何やら値上がりしてしまい、好みのものが中々入手できずにいます。手に入った ...
この頃娘とお散歩が楽しい…どうもMiru2911です子どもの成長は早いですね…生まれて一年過ぎて、自然と走り回るようになって散歩中はいつもヒヤヒヤしています(笑)また時間が開きましたが久々のXZのレ ...
買った時から、何故か分からないが、後ろのエンブレムの色が落とされて、メッキだけになっていたので、塗装してみた。 これは作業前の状態。マスキングテープは、後で貼り直す時に、場所を分かり易くする為に貼っ ...
遂に、愛車ヴィッツG'sも新車購入してから11周年を迎えました。新車も魅力的なモデルがありますが、もう少し乗っていたいので、少しずつレストアする方向で行く予定です。1NZエンジン、まだまだ元 ...
内装のメッキ部分はほぼスモークでクリアブラックな感じにしているのですが、一部スモークを通り越して黒になってる部分もありました。ドアハンドルと… センターエアコンダクト風向き調整つまみが該当箇所となり ...
ワークスのエンブレムって経年劣化で退色しますよね・・。フロントグリルのは薄っすら色が残ってるかな?ぐらいで。 リアハッチのが一番酷くて、最初からシルバーだったんじゃないかってくらい色が抜けてる(^^ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさん
854
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
444
[トヨタ シエンタ]花散らし
409