オイルキャッチタンク 臭い 大気解放に関する情報まとめ

  • 自作DIY X Shift シーケンシャルミッションオイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    自作DIY X Shift シーケンシャルミッションオイルキャッチタンク

    X Shiftは負圧が出る為、負圧は大気解放します。また、負圧といっしょにミッションオイルも同時にも吹いてしまうので、オイルキャッチタンクは必須アイテムになります。タンク内の溜まったミッションオイル ...

  • X Shift専用ミッションオイルキャッチタンク ver 2

    ブログ

    X Shift専用ミッションオイルキャッチタンク ver 2

    X Shift用ミッションオイルキャッチタンク以前投稿した、アップデート品です。X Shiftは負圧が出る為、負圧は大気解放します。また、負圧といっしょにミッションオイルも同時にも吹いてしまうので、 ...

  • ブログ

    カプチいじり。

     プリ救出作戦に失敗した翌日の話。今日は(と言っても先週の話ですが)カプチいじります。具体的にはE/Gルームを整えます。何と言ってもエンジンを見るのが好きなボクとしては現状、色々と不満点がある訳です ...

  • cso  オイルキャッチタンク【大気解放】

    整備手帳

    cso オイルキャッチタンク【大気解放】

    レーシングパーツ投入です。レースではオイルキャッチタンクは2L以上とか決まっていますがレースでなければcso製品が1番格好良いです。 直ぐ元に戻せるように純正品配管はメクラしてあります。大気解放する ...

  • ブーストが不安定

    整備手帳

    ブーストが不安定

    週末に隣県まで買い物に出た際、登り坂で結構な負荷を掛けているにも関わらず、メーター上過給圧が妙に低い数値(0.3)を示していました。試しに4・5速で負荷を掛けるとキチンと立ち上がる場合もあり???と ...

  • CUSCO オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    CUSCO オイルキャッチタンク

    マニュアルだとサクションとヘッドカバーを繋ぐパイプにつけるようですが、大した効果は得られず。インマニの方がブローバイがすごいようなのでインマニとヘッドカバーに繋がるとこにつけていました。たまーに開け ...

  • オイルキャッチタンク配管洗浄交換及びブローバイ配管戻し

    整備手帳

    オイルキャッチタンク配管洗浄交換及びブローバイ配管戻し

    オイルキャッチタンクへ続くホースがだいぶ変色してきたのでホースを新しくして途中のアルミの管とタンクはパーツクリーナーで綺麗にしました。 今まで余り気にしてなかったのですがオイルキャッチタンクからブロ ...

  • ブログ

    ブローバイホースの処理

    えーと、3流サンデー素人レーサー的に思うことが、、、自分のブローバイオイルキャッチタンクってその後のホースが、車体裏を通って後輪軸くらいで大気解放してます。これやったのはたしか5年くらい前です。今回 ...

  • 取り付け完了~

    ブログ

    取り付け完了~

    今日はいつものお店からオイルキャッチタンクが届きましたよ~ってラインがきたのでさっそく取り付けにいってきました(^^)vこのごろ忙しいようで取り付けは自分でになるんですね~(^^)vでも工具借りれる ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ