ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
みんカラの諸先輩方の投稿を参考に天井をおろしました。 ステップワゴン同様にオトナシートを設置、写真忘れましたがコーナンの銀マットも施工
ディフュージョンが張り終わったらなおかつその周りにエーモン 音楽計画 スピーカー背面制振吸音材。今回はこれを2枚X2購入し、ディフュージョンの周りに1ドアに2枚分張りました。 背面制振吸音材を張り終 ...
以前、静音計画の銀色のシートをエンジンフード周りにはっていたのですが、、、まだ、エンジン音なんとかならないかなーってAmazonみてたら、これみつけたので発注しました色々なものを音ましにしてくれそう ...
フロントフェンダー内に防音施工 先ずはフロントタイヤを外してフェンダーのプラスチックのカバーも外しますティーダにはなかった防音が施されています 防音シートの上から買ってきたエプトシーラーを貼っていき ...
ホームセンターコーナンでトランク底上げの材料を色々調達水抜きやメンテナンスの時に開けやすいように、板は1/3と2/3に分解した大きさの2枚にしましたコンプレッサーうるさいので、板の裏に、以前デッドニ ...
ロードノイズを低減する為に遮音シートを敷くことにしました!コーナンで安売りしており買ったのですが、とても重い…(笑)逆に言えば色々期待出来そうです! シートに合わせてカッターなどで切っていきます!簡 ...
当日UPしようと書いていたら途中で消えてしまったので、やり直し…wかねてからBRのデッドニングをしようと企んで材料は買い込んでいたのですが、なかなか天候と予定に恵まれず先日やっととりかかりました。用 ...
早くも第三弾です!笑私の愛車は18インチにグッドイヤーのタイヤを履いてるんですが、これがなかなかロードノイズを拾うんですよ汗路面の悪いところを走るともはや会話もままなりません…ので、今回はフェンダー ...
スピーカーは自作できないけどインナーバッフルなら自作できそうって感じだったので、とりあえず作ってみました。まずは図面引き。昔とった杵柄でCAD(フリーウェア)を駆使?し、アルパインとケンウッドから寸 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1057
[ケータハム セブン480] ...
902
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
478
[日産 ジューク]自由区の愛 ...