ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
相変わらず情報量の多いバイクですね。このメットインってフルフェイス2個入るくらい大容量なのでカメラのレンズ20本くらい持ってけます。そんなキチガイじみたことしませんけど。橋の欄干がグルっとなってるの ...
まず動画は私がアップロードしたものではなく、職人さんが手早くカウルをバラして行く手順をわかりやすく説明されています。キャブレターまで行く=キャブの隣にオートチョークが付いている、なのでそういうことで ...
何もいじってないので整備とは違うのですが、このタイトルで検索に掛かって欲しいので単体で上げときます。私のビッグスクーターのオートチョークが故障してエンジンかからず、調べていたらかけかたわかったのが動 ...
今回は"ダイアグノスティックツール"を使って故障診断をしていきます。^ω^)本体を車体側のサービスカプラーに繋げ、"Waiting for Connection&quo ...
ストマジにマジェスティ250のエンジンを搭載後、2000km走行した。ここまでくれば、初期不具合は出尽くしたものと思う。あとは経時劣化・耐久劣化だろう。これまでの不具合は下記の様に、件数・深刻度とも ...
今日は久しぶりに天気が良かったので、ストマジ50改250に乗ってみた。20kmほど走った所で、駆動系から異音発生。なんか、いやぁ~な感じ。帰宅して速攻でベルトケースを外して、駆動系の確認を。・ベルト ...
懸案のストマジ50改250の燃費。経済性が悪いこと以上に,航続距離が短いのが問題。16.7km/L &満タン6Lなので,航続距離は約100km。これは短すぎる。タイヤ空気補充とキャブのオートチョーク ...
通勤マジェスティ125のキャブのダイヤフラムに穴が開いてるのを確認し、部品出るかなーと思いつつ調べてると(250の社外品は存在する)キャブAssyならあった。20年以上前のバイクの部品だから社外だろ ...
オートチョークマジェスティ125対応品https://amzn.to/3PoqLxV
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
羽球
ふじっこパパ
1294
[トヨタ アルファード]「死 ...
501
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425