オートバックス オールシーズンタイヤに関する情報まとめ

  • タイヤ交換。

    整備手帳

    タイヤ交換。

    二年前に交換したオールシーズンタイヤにヒビが入ってきたので、ネットでタイヤを物色。ヤフオクでオートバックス専売のCSTメダリオンACP1オールシーズンという台湾メーカー中国生産のタイヤを発見。202 ...

  • スタッドレスに交換

    整備手帳

    スタッドレスに交換

    ラパンちゃん用に買ったオールシーズンタイヤはチビのN-ONEへ嫁いでいったので、今年はスタッドレスを購入することに。しかし住んでいる地域はほぼ降りません。なのでとにかく安価なモノを選びました。外に転 ...

  • DUNLOP SYNCHRO WEATHER 225/40R18

    パーツレビュー

    DUNLOP SYNCHRO WEATHER 225/40R18

    ダンロップ シンクロウェザーを装着しました。ミシュラン パイロットスポーツ4sからの変更です。ここでは、シンクロウェザーを履いてドライ路面の市街地と峠道を30kmほど走行して感じたことを記します。ウ ...

  • AUTOBACS ICE ESPORTE 175/65R14

    パーツレビュー

    AUTOBACS ICE ESPORTE 175/65R14

    オートバックス ICE ESPORTE今年も冬用に履き替えました。近場を走るだけなら地元は大阪なので基本的には冬用タイヤは不要かなーとか思いつつも、職場は山側だし色々出掛ける時にと念の為に数年前に購 ...

  • DUNLOP SYNCHRO WEATHER 195/55R16

    パーツレビュー

    DUNLOP SYNCHRO WEATHER 195/55R16

    2年目の点検時に次はタイヤ交換が必要ですねと言われたので、じゃあ変えてしまえとオールシーズンタイヤへチェンジまだオートバックスから数キロ走っただけ雪のときは今までも乗らないが原則遠征したとき、万が一 ...

  • 雪道走行に備えたオールシーズンタイヤへの交換と、純正タイヤとの騒音比較❄🛞🛠️

    整備手帳

    雪道走行に備えたオールシーズンタイヤへの交換と、純正タイヤとの騒音比較❄🛞🛠️

    MICHELINさんのオールシーズンタイヤであるCrossClimate2 SUVに交換しました!詳細はパーツレビューに書きましたので、もしよかったら見てみてください📱https://minkar ...

  • MICHELIN CROSSCLIMATE 2 185/60R15

    パーツレビュー

    MICHELIN CROSSCLIMATE 2 185/60R15

    【再レビュー】(2024/11/17)2シーズン目の冬を迎えるタイヤ今年の出番はあるでしょうか?約1年、8,000kmを走行しましたが、軽量ボディーのためか、装着時の残り溝5cmから、ほぼ摩耗はあり ...

  • ブログ

    モチロンギュ

    ウインターマックス02の当時のキャッチコピーです。モチロンギュ当時ダンロップ系タイヤ店で、WM02は良くなったと言われたっけ。でも当時は高かった。まだベーシックは、WM01の時代でした。このタイヤ屋 ...

  • ブログ

    この動画を見るとタイヤが経年で硬くなるって??

    嫁nisumoS君が履いてるスタッドレスが、今年(2024年冬)で8年目!と知った。S660君は、購入時2015年製タイヤだから、今年9年目だとは知っていたスタッドレスタイヤは、寿命3,4年だそうで ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。