オーリンズ ステッカー リアサスに関する情報まとめ

  • ハーレー リアサスペンション交換 オーリンズ化 1♪

    整備手帳

    ハーレー リアサスペンション交換 オーリンズ化 1♪

    先日、ハイウェイキングのリアサスペンションをDrag Specialtiesの12インチに交換していましたが、今度はオーリンズへ交換してみることにしました。その時の整備記録はhttps://mink ...

  • Hegeiisy 伸側ダンピング ショックアブソーバーリアサスペンション

    パーツレビュー

    Hegeiisy 伸側ダンピング ショックアブソーバーリアサスペンション

    メーカーはよく分からない所ですが、物としてはとても良いリアサスペンション🙆イエロースプリングとゴールドのダンパーといえば有名なOHLINSを彷彿とさせる外観を備えているこの商品に、OHLINSのス ...

  • ホンダ モンキー125

    愛車紹介

    ホンダ モンキー125

    初期型4速モンキー125(JB02)に乗っています!🛵🐒   カスタムパーツは以下に載せてあります⬇️絶賛カスタム沼にハマっております🤣乗って楽しい!カスタムして眺めて楽しい!そんなバイクを目 ...

  • 20250304 リアサスペンション清掃と左右入れ替え その9

    整備手帳

    20250304 リアサスペンション清掃と左右入れ替え その9

    外側もタッチアップう~む かなり色が違う裏側で見えなくなるから いっか!? と思ったけど 自分しか知らないにせよ 気になるわ とりあえず 乾かす いつもの板金屋さんに電話して 現物合わせで塗料作って ...

  • D-Language OHLINS OH

    整備手帳

    D-Language OHLINS OH

    このサスペンションを装着したのは、2015年。その2年後ぐらいから、性能維持のためOHを検討し始めたんだけど・・・・OHするにはこれを外して、その間他のショックを取り付けとかなければならない。そのた ...

  • 思ったより早く装着できました(^^♪

    ブログ

    思ったより早く装着できました(^^♪

    あまり記憶にないんですが、どうしようか悩んでいる間に無意識にオーダーしていたようで、お店から「オーリンズが思ったより早く入荷しましたー」との連絡が入りました。まっ、入荷されてしまったものは悩んでいて ...

  • オーリンズ 取り付け

    整備手帳

    オーリンズ 取り付け

    Gsense社にオーバーホールに出していたオーリンズのリアサスを取り付けました。作業前にまずは可能な限りリアサス周辺を洗います。隙間に細かい砂利などが堆積しているためブラシなどでかきだしましょう。 ...

  • このYZF-R1Mいったい総額いくらですか‼️

    ブログ

    このYZF-R1Mいったい総額いくらですか‼️

    今日はおやすみで朝からトラッキーの修復をするつもりだったのですが、あまりの寒さにブラックアローで唐揚げを食べに神河町の道の駅に向かいました❗️(笑)今週の日曜日から再開予定なので立ち寄ってみました。 ...

  • リアサス交換🎵(前後サス セットアップ)

    整備手帳

    リアサス交換🎵(前後サス セットアップ)

    21963キロ走って、純正リアサスのWP製から中古オーリンズに交換。中古だけど、とてもきれいで、更に横浜のGsenceさんでオーバーホール&交換&セットアップをしてもらいました🎵Gsenceさんは ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ