ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
日曜日に色々と整備したプリメーラですが、今のところ気になっているのはディーラで指摘されたスパークプラグの摩耗です。半年前にイグニッションコイルを交換したときに新品に交換しているのですが、寿命とすると ...
ドナー君のタイヤが寿命だったので、気になっていた雪でも走れるオールシーズンタイヤに替えてみました。サイズは215/55r16 履いてから雪道とウェット、ドライ路面を合計3000kmほど走りました。新 ...
長らく生産が止まっていたハイエースを注文することができたのでOS技研のLSDを購入しました。LSDメーカーは日本に数社ありますが、性能、耐久性、乗りやすさのバランスはOS技研1択と個人的に思います。 ...
クロスビーのタイヤを新調しました。NEXENのオールシーズンから、コンチネンタルのオールシーズンに交換です。NEXEN、2年・14000kmの使用でスリップサインが出てきてしまいました。ただ、一因に ...
約4年履いたミシュラン・エナジーセイバー4がそろそろ寿命スリップサインまではまだ数ミリありましたが交換大きな性能低下は感じられず走っていてもまだまだ余裕すら感じられていました強いて言うなら乗り心地が ...
月末の車検を前に、まず夏の足となるタイヤを手配。無事に指定した近所の取り付け店に到着したこともあり組み替えに行ってきました。現在は、冬タイヤとして使っているオールシーズンタイヤを履いたままでは ...
夏タイヤ装着をしますた。いつものガレージジャッキ、電動インパクトレンチ、トルクレンチ、それとコンプレッサーです。並行してスタビライザーブッシュの交換もしました(別記)。プリウスで外した5mmスペーサ ...
人生初のコンチネンタルタイヤ!サイズ 前265/45/20、後295/40/20選定理由・タイヤ自体が安い(車の用途からN指定でなくても充分)・悪天候対策(GTSというだけあって、純正はミシュランの ...
利用開始:2025/3/7(金)商品情報↓https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-crossclimate-2今まで普段履き用にシバタイヤTW2 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
394
🥢グルメモ-955- 広州 ...
369
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
348