カインズホーム 反射テープに関する情報まとめ

  • 春のようだった三連休

    ブログ

    春のようだった三連休

    三連休の練馬地方は春一番が吹いたり、気温も平年より高く、すっかり春のようでした。そんな三連休は衝動買いしてしまった家庭用レーザー墨出し器で車庫の水平を計測します。リョービ(京セラ)のLL-50がカイ ...

  • 自作ドアリフレクター製作

    整備手帳

    自作ドアリフレクター製作

    納車待ちのエブリィ用にドアリフレクター製作。フリード用に作った時に余ったステッカーを使用。反射テープはカインズホームで購入。 ステッカーをカット。 ステッカーを反射シートに貼ってカットして完了。いい ...

  • CAINZ HOME スピードドライ接触冷感ストレッチアームカバー

    パーツレビュー

    CAINZ HOME スピードドライ接触冷感ストレッチアームカバー

    メモメモ)))φ(๑ ಠิ ౪ ಠิ ๑💪;)❇アームカバー デゲスw💦~商品説明~【商品特徴】1、接触冷感⚫素材の持つ、接触冷感性で ひんやり快適。2、吸汗速乾⚫吸収した水分を素早く拡散 ...

  • 【自作】PPシートでリアディフューザー

    整備手帳

    【自作】PPシートでリアディフューザー

    制作中の写真がありませんが、ダイソーで買ったPPシートにカーボンシートを貼ってコーナンで買ったL字アングルで適当に固定すれば完成。 ちょっとあまりにも影に溶け込みすぎるので、カインズホームでみつけた ...

  • グリルストライプ自作

    整備手帳

    グリルストライプ自作

    純正品は高いので、代用品で自作してみました。耐久性は不明ですが、多少伸びるので、我ながら上手く貼れました。 使ったのは、自転車用反射テープカインズホームで¥400

  • CAINZ HOME 反射テープ 黄色

    パーツレビュー

    CAINZ HOME 反射テープ 黄色

    幅25mm 長さ1M 黄色の反射テープ(。・ω・)ゞデシ残念だった初心者マーク反射プレートの上からペタリ(*゚ω゚)ゞデシうろこ模様なヤツもあったデスが、同じ値段で長さが50cmだったのでコレに ...

  • 高輝度反射テープ(イエロー)の貼付

    整備手帳

    高輝度反射テープ(イエロー)の貼付

    以前から、夜間に運転席と助手席のドアを開けたときに、後ろの車から目立つように反射テープを張ろうと思っていたのですが、市販である程度の大きさのものだと、1枚500円ぐらいだったので・・・、躊躇していた ...

  • このDIYは痛いのか痛くないのか、そこが問題だ(謎)&また無駄遣い(笑)

    ブログ

    このDIYは痛いのか痛くないのか、そこが問題だ(謎)&また無駄遣い(笑)

    気温そうでもないのに…蒸してますなぁ…つばさっちです(T ^ T)ええ、気温が高いのは結構平気です。30℃超えていても、汗は掻きますが結構平気。蒸してなきゃ…ええ、蒸してるのダメなんです…たとえ23 ...

  • メーター照明LED化 その②

    整備手帳

    メーター照明LED化 その②

    以前、メーター照明を電球からLEDに交換しました。おかげでメーターはかなり見やすくなりましたが、人間、上を見たらキリがないもので(笑)、今度はこのLED特有の指光性の強さから来る光ムラが気になりだす ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ