カインズ オイルスプレーに関する情報まとめ

  • ブログ

    オイル交換

    オイル交換に使っていた手動式のオイルポンプのホースが硬化して使い物にならなくなった。だいぶ長い期間使っているため、買い換えることにした。ホームセンターで、6,980円。オイルは、カインズのプライベー ...

  • 激安オイルを「K&Pオイルフィルター」にするとこのフケ上がり?

    ブログ

    激安オイルを「K&Pオイルフィルター」にするとこのフケ上がり?

     このブログを読む前に当方パーツレビュー、K&Pエンジニアリング ステンレススティールマイクロニックオイルフィルター S9 https://minkara.carview.co.jp/us ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    以前はコストコのモービル1を入れてましたが販売されてない為、今回は安くて評判の良いホームセンターカインズ製10W-40を4Lチョイス。 オイルフィルターはTDM900専用が無い為、デイトナ製のS-2 ...

  • オイル交換(TAKUMIオイル

    整備手帳

    オイル交換(TAKUMIオイル

    250,563kmでのオイル交換。前回キャッスルに替えてから1月半368kmでの交換になります。ちょっともったいないけれど、前回が1年以上開いてしまっていたので内部洗浄(出来るのかは知らんけど)兼ね ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換の備忘録です。今回もエレメントは交換せずオイルのみ交換します。いつものオイルポンプと電源用バッテリーで抜き取ります。 今回もオイルはカインズPBの0W-20 備忘録63004km

  • 草整備 純正ショック+エスペリアサス 組み込み

    整備手帳

    草整備 純正ショック+エスペリアサス 組み込み

    日々捜索しててなかなか見つからなかったスプリングコンプレッサーをようやく発見最後に使ったのが10年以上前ですが↓懐かしいあの頃↓https://minkara.carview.co.jp/useri ...

  • リアラダー取付に向けて②

    整備手帳

    リアラダー取付に向けて②

    早朝よりリアラダー取付に向けて、まずはマンションのベランダに塗装をする為の養生をします⭐️ ラダーのステーとの接続部の丸穴は何も処理がされておらず、錆が発生してます💦またステー金物には錆や汚れがあ ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    親父のオイルポンプを初めて使いました楽すぎる…46528kmほぼカミさんの車で約1年変えて無かったらしい。オイル交換するのずっと忘れてた🤦‍♂️しかもフィルターも交換予定だったらしい…次こそ…0w ...

  • CAINZ HOME オイルスプレー

    パーツレビュー

    CAINZ HOME オイルスプレー

    チェーンの錆とり&防錆に使用しました。違うメーカーで高いスプレーもありましたがとりあえずお試しでカインズブランドのを買ってみました。錆が綺麗に取れました。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ