カブ バッテリー レスに関する情報まとめ

  • スパークプラグ&イグニッションコイル交換してみた(๑→ܫ←)b

    整備手帳

    スパークプラグ&イグニッションコイル交換してみた(๑→ܫ←)b

    先日のスパークプラグの現状確認時にそこまで摩耗してませんでしたが、HGK最高峰のプラグで新素材を中心電極に採用した、次世代プレミアムスパークプラグで着火性、燃焼効率性、耐汚損性、耐消耗性、スパークプ ...

  • 一旦完成!

    整備手帳

    一旦完成!

    貰ったリトルカブのリアホイールつけたりバーディリアサスつけたりライト付け替えたりセッティング出したりで一旦完成!たまたまメルカリで買ったライトがシールドビームで🙆それと電装系不調はバッテリーレスキ ...

  • ブログ

    いまだから全波整流

    HIDが登場したときに全波整流という改造がプチブームになりました。コイルの巻き直しもそうです。HIDは30w程度でもオンにしたときは、始動電流が6アンペアくらいは流れる。ちょいのりしているうちに充電 ...

  • 諏訪・山梨の旅~その7 身延・本栖湖

    ブログ

    諏訪・山梨の旅~その7 身延・本栖湖

     21日の朝昨晩は相当な冷え込みだったらしく 気温は8度!様子を見に玄関へ玄関に手水鉢がありますが・・・なんか湯気があまりの寒さに湯気が立っているのか!?手を入れてみるとなんとあったかい!!温泉でし ...

  • Audio-Labo シルキーユニット

    パーツレビュー

    Audio-Labo シルキーユニット

    SXにシルキーユニットの装置ですがこのバイク、スーパーカブかよってくらいバッテリー容量は6Aしかないしジュネレータ容量も勿論小さいのでスタンダード一個で十分足りると言うかこのサイズでも取り付け場所は ...

  • バッテリーのメンテナンスを!

    整備手帳

    バッテリーのメンテナンスを!

    前のバイクはセルモーターすらなく、バッテリーレス仕様であったため10年間、対策をしたことがありませんでした。これからは週末しか乗らない、または梅雨時期に雨が続きすぎる、雪国のため冬は冬眠させるなど、 ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    朝、エンジンかけようとしたけどかからず💦保育園送迎…タクシー使いました😭 これはバッテリーだなと思いネットで現在ついてるものと同じものを買いましたcaosの80b24rです雪降る中バッテリー交換 ...

  • 世界最高のコミューター

    クルマレビュー

    世界最高のコミューター

    近所のコンビニから日本最北端まで、どこでも行ける最高かつ最強のコミューターです。正直これ一台あれば他の車もバイクも要らないです。 先代のJA07と比べると触媒が追加されたせいか走りがモッサリになった ...

  • ブログ

    ビッグスロットルとエニグマを装着

    先日購入したクリッピングポイントのビッグスロットルとサブコンのエニグマをカブに装着してみます!!ワンチャンエニグマの本体がタンク下に入らないかな?ってタンク取ってみたけど、レギュレータとIGコイルが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ