カヤック キャリア 自作に関する情報まとめ

  • カヤック積載時の前方保持仕様

    整備手帳

    カヤック積載時の前方保持仕様

    左側はフレームにちょうど良い場所に穴がありました 使わない時はカバーの下に 右側は下側に指が入れられるちょうど良い穴がないので、ヒモで固定。 青耳完成 後ろは左側しかないけれど、牽引ボルトを使おうと ...

  • CAR MATE / カーメイト ベーシックバーセット137cm / INB137

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト ベーシックバーセット137cm / INB137

    当方、一昨年にカヤックを購入しまして、XVの時はカヤック積載用のルーフキャリアを自作し載せてました。やはりDIYだと素人仕事のため、ルーフレールに傷はつくわ、見た目が悪いわでかなり残念な感じでした( ...

  • ホンダ アクティトラック

    愛車紹介

    ホンダ アクティトラック

    自作キャリアにはカヤックを乗せます。趣味DIYに使ってます。

  • 自作 キャリアパッド

    パーツレビュー

    自作 キャリアパッド

    カヤック用のキャリアパッドです。平置き出来るように800mmのパッド長です。カバーの生地は8号の帆布です。帆布はメルカリで1m角を810円で購入しました。芯を切って筒縫いした帆布に入れただけです。採 ...

  • スコップキャリア自作

    整備手帳

    スコップキャリア自作

    ウイングバーを貰ったのでスコップキャリアを自作しました カヤックのパドルキャリアとしても使えます実はこっちがメイン バーはTHULEだけど、Tスロの部品はinnoのBRP11を使用https://w ...

  • カヤックデビュー

    ブログ

    カヤックデビュー

    奥矢作湖でカヤックデビューして来ました。天気も良く風も無くてデビューするには最高でした。簡単に前に進むと思っていましたが、パドル操作がへたくそでクルクル回って前に進みません。練習が必要です。 カヤッ ...

  • ル-フキャリアにエクステンションバー取り付け

    整備手帳

    ル-フキャリアにエクステンションバー取り付け

    Innoルーフキャリアにカヤックを積むのにバーエンドフック IN551を検討していましたが、30cmほどしか出ないので長く出せるバーを自作しました。使わないときはノーマルにするのでエンドキャップはス ...

  • ブログ

    ヴェゼル カヤック車載について

    ヴェゼルカヤック車載についてネット上にはあまり情報がなかったので上げておきます。私のヴェゼルはルーフレール付きですのでそこのところ注意願います。まず、載せるためのキャリアですが下記の中華製の安物です ...

  • 自作 ルーフキャリア

    パーツレビュー

    自作 ルーフキャリア

     自転車一台とカヤック一艇を積んだ,その間に載せるキャリアが欲しかったのだが,そういうサイズのものは市販されていなかったので,自作。「イレクター」という,よくホームセンターにコーナーがある部品を使用 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。