カワイ製作所 リアモノコックバーに関する情報まとめ

"カワイ製作所 リアモノコックバー"に関連するパーツ・商品

  • カワイ製作所 リアモノコックバー

    パーツレビュー

    カワイ製作所 リアモノコックバー

    【N-BOX JF3 2WD車用】 HN1030-MOR-00できるだけ広げ気味にギリでボルトがバーの穴に通るくらいで取り付けました。取り付け後は、発進し始めた時からリアがガッチリしたのを感じること ...

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    【再レビュー】(2024/05/24)本日、フロントパイプと一緒にリフト上げ時に自分で取付へ。六角ネジが上になり、逆さでの取付に構造上曲がりの関係も問題無い感じにて、装着へ。隙間無く収まっています。 ...

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    届き。悪い癖で、ホワイトカーボン巻へwタイミングで取付へ。リアへの剛性を少しでも上げる為。こちらをチョイスw腹はクスコ関係で収まっているので、リアバンパー内のタワーバー感が効果を感じそうで良い。装着 ...

  • スズキ アルト DBA-HA25S

    愛車紹介

    スズキ アルト DBA-HA25S

    S660が事故でフレーム修正までしたので、大事に乗る意味合いも込めて通勤快速車としてHA25Sアルトをお迎えしました。ノーマルじゃちょっと辛い所があるのでストリート向けの車高調は入れようと考えていま ...

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    リア回りの補強したくて導入しましたただ取り付け場所が弱々しので効果は 疑問です

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    ピラーバー、フロアバーと補強してたけど11万km超えてリアの剛性が落ちてる感じがしてきたので導入しました。バンパー外す事なく取付ができ、乗ってみて剛性感が感じられたので満足です。

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    デリカミニが発売になり、三菱自動車 B38A のパーツが多く発売してきました。ボディー補強パーツとして購入

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    昨日の時点では4月に取り付けるとか言っちゃってましたが、明るいうちに帰宅できたのでサクッと取り付け!装着前は固定ボルトがM8か…これ効果あるんか?とか思ってましたが、キッチリリヤ剛性UPを感じられま ...

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    【再レビュー】(2024/03/17)取り外したパーツ剛性は上がりますが、腰に来るので取り外します。こちらも峠を流す程度は不要でした。(^^;

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。