カワイ製作所 補強パーツに関する情報まとめ

  • スタビライザー取り付けの準備(ロアアーム交換)ついでに補強パーツも

    整備手帳

    スタビライザー取り付けの準備(ロアアーム交換)ついでに補強パーツも

    TW用スタビライザーを取り付けたいので対応するTW用ロアアームを取り付けます。レンタルピットで作業。 基本的に取り外すネジは3本だけ。青丸を囲った部分です。手の力では取れないのでインパクト推奨です。 ...

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー

    デリカミニが発売になり、三菱自動車 B38A のパーツが多く発売してきました。ボディー補強パーツとして購入

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアモノコックバー

    デリカミニが発売になり、三菱自動車 B38A のパーツが多く発売してきました。ボディー補強パーツとして購入

  • LARGUS ピラーバー リヤ

    パーツレビュー

    LARGUS ピラーバー リヤ

    諸先輩方のレビューを見て、補強パーツ第一弾として購入しました。カワイ製作所のピラーバーは移転に伴い納期が4月以降になるとの事で、コチラを選択。レビュー通り、リアがしっかりとついてくる感覚で、カーブで ...

  • TRUST GReddy ストラットタワーバーSTD

    パーツレビュー

    TRUST GReddy ストラットタワーバーSTD

    MC11S用、付くかわかりませんでしたが安かったのでヤフオクで購入しました。製品としてはCUSCOと同じタイプのOSでパイプ内部に補強板が入っています。なんちゃら製作所もOSタイプを出していますが断 ...

  • 補強パーツの効果再確認

    整備手帳

    補強パーツの効果再確認

     今回は、取り付けた補強パーツにどれだけ効果があるのかを再確認するために一度取り外して走行してみようと思い作業開始しました。一切写真を撮っていなかったので、取り付け時の写真を添付してます…。 まず始 ...

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー

    カワイ製作所製補強パーツその2。NTS技研製アンダー補強プレート、カワイ製作所製ロアアームバーに続いて装着。これが一番効果を感じたかも。単体でのレビューはできませんけど、3つ全部付けると段差を踏んだ ...

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー

    カワイ製作所 モノコックバー MA0420-MOM-08画像は公式ホームページから。真ん中にくるコイツと、フロントモノコックオプショナルバー、リアモノコックオプショナルバーの3点セットを同時に付けま ...

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー

    フロントのストラットタワーバー(オクヤマ)に次ぐ補強パーツ第2弾です。楽天市場で1月15日にオーダーして1月31日に届きました(受注生産のため納期が2~3週間程かかると表記されていました)。取り付け ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。