カーグラフィック 事故に関する情報まとめ

  • 激撮 とある日の辰巳珈琲店(辰巳PA)

    ブログ

    激撮 とある日の辰巳珈琲店(辰巳PA)

    はい、みなさんごきげんよう^^5月も折り返しを過ぎ、今日は17日。昨日から浅草では三社祭が開催されていますけど、今日は雨でお神輿もずぶ濡れだったようで。宮だしの明日は晴れ予報なので見物客も集まって大 ...

  • ブログ

    【スカイライン伝説の真実】を語る生沢徹と式場壮吉(1964年5/2)

    この第二個日本グランプリで大破修復レストアした実車そのものがサーキットを走る姿と音を見たくて聴きたくてカーグラフィックのメンバーになりました。https://youtu.be/FfwFCc5C7ZU ...

  • 右ロッカーカバーガスケット交換

    整備手帳

    右ロッカーカバーガスケット交換

    以前から兆候はあったのです。エンジンルームクリーニング時にロッカーカバーにオイル滲みがあったり、たまにオイルが焦げたような臭いがしたことがあったり…その度にパーツクリーナーで綺麗にして誤魔化していま ...

  • ブログ

    2024年 秋冬オフ会を開催しました [2]

    以下、富士モータースポーツミュージアムで気になった車両です。■トヨタ7(1970年)玄関の近くに設置され、縦置きで迫力がありました。後期型で5.0リッターV8ターボ。一説には1000PSを出していた ...

  • CG CLUBの「関西TTD」が11/10(日)に開催予定!

    ブログ

    CG CLUBの「関西TTD」が11/10(日)に開催予定!

    CG CLUBの「関西TTD(Tea、talk & Drive)」が11月10日(日)に三田市の青野ダムで開催予定です。カーグラフィックのクラブのイベントのようですが、以前行われていて見学にも行った ...

  • ノーモア・コストアップ! その2

    ブログ

    ノーモア・コストアップ! その2

    ノーモア・コストアップ! その1の続きです近年自動車の安全装置の義務化がどんどん進んでいます。2019年に旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長の起こした池袋の暴走事故をきっかけに自動ブレーキが義務化さ ...

  • ノーモア・コストアップ! その1

    ブログ

    ノーモア・コストアップ! その1

    カーグラフィックにこんな記事がありました。だから価格がぐんぐん上がる!? 近年で装着が義務化されたクルマの装備私はずっと疑問に思っていた流れでした。安全を最優先事項とするのは当たり前のことだがとにか ...

  • 普通にミッションをこなせる幸せ😊

    ブログ

    普通にミッションをこなせる幸せ😊

     感動の駆動バッテリー交換から、1週間❗️お店が定休日なのに、ミッション目白押しの水曜日😅 もちろん、お仕事意外も、あります😃お得意様、美容室へ商品の納品が、自分自身の休みに関わらず、3件ありま ...

  • ブログ

    超~楽しかった一日(ラ・フェスタミッレミリア)

    ラ・フェスタミッレミリアというイベントに行ってみた。そしていつもの癖で調べまくってます。もらった旗話は先々月の7月に戻り7月30日に近所のイオンシネマで見てきた映画「フェラーリ」その舞台はイタリアの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ