カーゴネット ダイソー フックに関する情報まとめ

  • DAISO 外れにくいS字フック グレー 3個入り

    パーツレビュー

    DAISO 外れにくいS字フック グレー 3個入り

    先日購入した汎用ラゲージネット🙂。旅の為に荷物を載せた後、愛娘からネットの隙間から荷物が落ちるのではと指摘🤔。確かにという事で旅先に移動中にダイソーにて購入しました☺️。外れにくいS字フック。3 ...

  • TANAX (タナックス) ツーリングネット モトフィズ (MOTOFIZZ) LLサイズおよび3Lサイズ

    パーツレビュー

    TANAX (タナックス) ツーリングネット モトフィズ (MOTOFIZZ) LLサイズおよび3Lサイズ

    我が愛車PCX125で北海道ツーリングに出掛けるにあたり購入したカーゴネットです。今回LLサイズと3Lサイズの2サイズを購入したのには理由があります。今回の北海道ツーリングでのこのカーゴネットの使用 ...

  • 百円で 買える幸せ 感じける

    ブログ

    百円で 買える幸せ 感じける

    セリアで車内用品を買ってみました。最近は200円以上の製品が増えてきたダイソーよりも、100円(税抜)を守り続けてくれているセリアの方が安心してお買い物ができて、ありがたいと思っています。まずは大物 ...

  • ダイソー インテリアボックス

    パーツレビュー

    ダイソー インテリアボックス

    N-BOX、荷室の奥行きがないので、荷物を多く積み込むと、バックドアを開けた際に荷物が車外に飛び出してしまいます。フックを付けてまでカーゴネットを付けようとまでは思わないし、、皆さんが様々な100均 ...

  • メッシュパネル装着

    整備手帳

    メッシュパネル装着

    装着後です。本当は純正ルーフインナーラックを真似てDIY予定でしたが予定変更😅あと、カーゴスペース両側にもワイヤーネットを装着! 画像左側のメッシュパネルはルーフに使用。カインズで購入。右側のワイ ...

  • マツダ(純正) カーゴステッププロテクション

    パーツレビュー

    マツダ(純正) カーゴステッププロテクション

    マツダ純正カーゴステッププロテクション です。バックドアを開けた時に、荷物が外に出るのを抑える目的で装着しました。袋状になっているので、小物を入れることも出来ます。今までの車には同じような目的で、海 ...

  • 20210710 バックドアちょい開け #2

    整備手帳

    20210710 バックドアちょい開け #2

    バックドアを ちょい開けしたい そういうシーンが かなりあるいろいろ みなさん 考えているに違いない前回 ストライカーに引っ掛けるやつ作ったけど 一度 バックドアと ボデー内に身体入れないと ゴムが ...

  • JCDZP-JP 改良版 車用天井ネット

    パーツレビュー

    JCDZP-JP 改良版 車用天井ネット

    【車内天井専用 カーゴネット】グランドシート、ブランケット類が転がるし、狭い車内を効率よく使いたかったので取り付けてみました。amazonのレビューにもある通り荷物を入れると重みで下がって来て頭に乗 ...

  • 自作 コスパ最強 ダイソーロッドホルダー

    パーツレビュー

    自作 コスパ最強 ダイソーロッドホルダー

    車内に釣竿を置いておくのにダイソーにて材料調達して作成。カーゴネットは使わないのでその穴に突っ張り棒を通して縦に竿用の棒と通してS字フックで吊り下げ。後方視界は確認可能。耐久性はこれからです。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ