カーポート 穴あけに関する情報まとめ

  • EVコンセントプラグホルダー設置

    整備手帳

    EVコンセントプラグホルダー設置

    色々ネットでホルダー調べたのですがあまりゴタゴタさせたくなかったのでプラグだけ固定できるタイプをAmazonで購入しました。1999円 カーポートの柱に穴あけ、ビスで3点固定、とても簡単な作業でした ...

  • 自宅充電設備の設置

    整備手帳

    自宅充電設備の設置

    まずはブレーカーはコチラ、空きのあったコチラのブレーカーを利用してもらいました。 ブレーカーは脱衣所にあって設置している壁内側から床下へ配線、さらに迷路になっている床下を電線を這わせて予定の外壁まで ...

  • 【自宅充電】200V充電用コンセント設置完了‼️

    ブログ

    【自宅充電】200V充電用コンセント設置完了‼️

    納車翌日となる本日自宅用充電設備の工事を行いました。地元の電気業者さんにお願いしたものです。手際よくあっという間に終わらせてくれました。費用はコンセント器具支給で80,000円、まぁ妥当な価格と思い ...

  • ヒッチメンバー 上げ加工

    整備手帳

    ヒッチメンバー 上げ加工

    プラスラインのリアバンパーに合わせてヒッチメンバーを上げ加工!雨降りなんで実家のカーポート借りて作業。 ヒッチメンバーからバンパーまで120mmくらいかなぁ、、、 間違いなく干渉するであろうマフラー ...

  • 単管パイプカーポートDIY製作 ファイナル?

    整備手帳

    単管パイプカーポートDIY製作 ファイナル?

    いよいよファイナル?事前には見積していましたが、単管パイプで作るカーポートは意外と市販品の方が安かった(勿論激安カーポートと比較)となりえます。とは言え、単管パイプは拡張性があります。将来は作業小屋 ...

  • ブログ

    誰か買わない? カエルちゃん

    2月の車検通した後に200万円で買ってくれる人いませんか?ザックリ孫取りが180万(車検前)と言われましたが、ノーマルに戻すのがめんどくさいのと取り外したパーツの置き場所ないので如何でしょう?加えて ...

  • 仕事納め

    ブログ

    仕事納め

    12/27 快晴 凛とした青空の一日、冷たい北風が吹きまくっていました。  子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始 子供をデイに送り出し朝食に有りつく・・ 年末年始のTV番組の録画予約をしたり、 ...

  • 水漏れ

    ブログ

    水漏れ

    12/26 曇り時々晴れ 雲が多く陽射しは閉ざされぎみの一日  子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始 子供をデイに送り出し朝食に有りつく・・ 洗濯機を回していたら、何やらポタポタ水の滴る音が・ ...

  • そろそろ見納めか・・

    ブログ

    そろそろ見納めか・・

    12/18 晴れ 今日も昼前後雲が広がるも陽射しはタップリ届いた一日  子供の身の回りの世話をして朝飯前の洗濯開始 子供をデイに送り出し朝食に有りつく・・→ 昼前、側溝の落ち葉掃除→ 裏の細道の掃き ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ