ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
パッキン類の自作・取り付け 必要なパッキンが販売されていない場合、自作することができる。以下の材料を外したパッキンの形に切り抜けば良い。ゴムパッキン 材料はニトリルゴム(NBRと書くこともある ...
前回の車検預け時、屋外に一晩置かれた際に大雨に見舞われました。その際にスペアタイヤハウス内やテールランプ内に水溜りが出来てしまいました。そこで前から気になっていたテールランプガスケットを交換すること ...
プーリー修理やVベルト交換でクラッチカバーガスケットがちぎれてしまいましたが部品廃盤なのでガスケットシート(0.5×255×455)で自作カバーに100均の油性朱肉インクを塗って ...
先日、プジョしん初オフ参加のため、長野県まで行ってきまして・・・で、オフ会中の移動時にFパイプとサブサイレンサーのジョイントが抜け・・・さらに帰路の高速乗る直前にRサイレンサーとセンターパイプのジョ ...
ども、最近、目が悪くなり夜のダークスモークシールド使用困難となってきました。BELLのM5XJ DAYTONA なんですが、このヘルメット購入時にレッドスモークが売ってたんです。さんざん迷いレッドを ...
マスターシリンダーの取付面のガスケットが痛んでいるので交換します。ガスケットシートをホームセンターに買いに行っても無かったので牛乳パックにて作ってみました。これに液状ガスケット塗って取付けようと思い ...
こんちゃ!朝にオカンから「これのエンジン調子悪いの治して」と緊急司令が(汗)イエスマム!エンジンはHONDAの汎用エンジンの名機「GX25」です。GXシリーズはカートでも使われてますよん、ツー訳で診 ...
先日、インマニ・スロットルを交換してから燃調合わせで近所をウロウロ走っていましたが、高速巡行域も合わせたく、高速乗って久しぶりにおは玉にお邪魔しました。NDの30周年記念限定車もじっくり見せてもらっ ...
シリンダーの汚れを取って最後に強い洗剤で超音波洗浄掛けて置いたら一晩でまっ茶に、そのままロックタイトの錆び転換材を塗って、内面はフレックスホーンで軽く研いで完成。錆とり、洗浄が終わったのでエンジン組 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
みんカラは携帯だとストリームが今見れない状態です!
のうえさん
903
【モクゲキ!】酷い!マークX ...
1093
[レクサス RC F]大量鉄 ...
340
松本城へ行ってきました。
325