ガルドシューズに関する情報まとめ

  • ブログ

    修理完了。

    2021年から使用してきたガルドシューズのソールが剥がれかけてきた為にクシタニにリペアを依頼。今週火曜に修理完了の連絡があったので会社帰りにクシタニ清水店へ寄ってきた。修理内容はソール交換と爪先&a ...

  • クシタニ アドーネシューズ

    パーツレビュー

    クシタニ アドーネシューズ

    26cmブラック/イエローK-6306今回から製法が変更して、撥水シューズとなりました。今までガルドシューズを、雨天のバイク通勤でも着用してましたが、雨が染み込むようになりました。冬のツーリングでも ...

  • 2024走り初め+ニューアイテム

    ブログ

    2024走り初め+ニューアイテム

    1月7日、やっと2024の走り初めです🤗気温8℃ですが、風が7mと強くて体感は6℃くらい😓それでも上はヒートテック極暖アンダーにヒートテックのハイネックT、クシタニのインナーダウン+HYODの冬 ...

  • ガルドシューズⅣ修理

    ブログ

    ガルドシューズⅣ修理

    ホールドがしっかりしているのに歩きやすいので一番よく履いていたガルドシューズⅣ。6年使ってシフトパッドに穴が開いちゃいました😢修理に出して待つこと2カ月半。今日修理から戻って来ました💕嬉しくて1 ...

  • ガルドシューズⅣ修理

    ブログ

    ガルドシューズⅣ修理

    5年前に買ったガルドシューズⅣのシフトパットに穴が空いちゃいました。ホールド感があって歩きやすいので、朝駆けからツーリングまで、季節を問わず使ってましたからね~。ということで、修理にクシタニへ。右の ...

  • KUSHITANI ガルドシューズ2

    パーツレビュー

    KUSHITANI ガルドシューズ2

    クシタニのガルドシューズ初期型を30年ほど履き(ソール交換1回)、その後、中古のガルドシューズ2を4年履き、そろそろソール交換かなぁと思っていたところ、オークションでチョイ乗りに一度履いただけの超美 ...

  • ツーリングを満喫しよう♪・・・その3

    フォトギャラリー

    ツーリングを満喫しよう♪・・・その3

    またまたサクッと走ってこちらへ♪食べてみたかったMOMIJIさんです。この時期はスマホがすぐに熱暴走するからナビで使用するのはダメですね🥵ちょうどお昼時(12時前)だったので10分ほど待って席に案 ...

  • ブレーキパッドを交換したから走りに行こう♪

    フォトギャラリー

    ブレーキパッドを交換したから走りに行こう♪

    リヤのブレーキパッドを交換したのでとりあえず雨が降る前に試運転しますね。ちょっと涼しい気がする9時15分出発涼しいのは気のせいでした😅とりあえず問題なしです。ディスクが偏摩耗してるから当たりが付き ...

  • KUSHITANI アドーネシューズ K-4571

    パーツレビュー

    KUSHITANI アドーネシューズ K-4571

    クシタニの防水シューズアドーネシューズです。防水シューズが欲しかったところちょうどセールがあり購入しました。ガルドシューズ4より爪先の厚みがありシフトアップが出来なくなったのでペダルを1コマ上げて対 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ