キイロビン ボディに関する情報まとめ

  • 備忘録 : キイロビン施工と鎧塗り込み

    整備手帳

    備忘録 : キイロビン施工と鎧塗り込み

    昨日、結構な雨の中、高速道路を走行したら全く雨を弾かなく油膜もあり後ろなど見えない状態だったので急遽、油膜取&コーティングを行います。油膜取りは、やはり信頼のキイロビンですな!👨‍🔧 手 ...

  • ルーフスポイラー取り付け

    整備手帳

    ルーフスポイラー取り付け

    腰の状態はあまり良くありませんが、天気も良く☀️、弄りたい病が発症したので、朝から取り付けました😅 まずは取り付ける場所の窓の洗浄から… 使ったのはコチラ💁‍♀️キイロビンゴールドです。 それと ...

  • 雨が上がったので洗車

    整備手帳

    雨が上がったので洗車

    今日は昨夜からの雨が午前中降り続いてたのですが、午後になって晴れてきたので我慢できずにお昼休みを潰して洗車 いつも使うシャンプーはこれ!ワックスやコーティングを落とさないシュアラスター1000 コー ...

  • ブログ

    今後の予定

    最低限やらなきゃいけないことを優先。追加のパーツ等は追々。・やりたいことボディに中途半端に残ってコーティング落としてリセットボディにワックスかコーティング施工ナビ交換?(純正ナビが付いているが、地図 ...

  • glaco ミラーコートzero

    パーツレビュー

    glaco ミラーコートzero

    キイロビン などで綺麗にしてからこの商品を施工すると確かに水がミラーに付かなくなり雨の日の後方確認が容易になります。デメリット施工後 ミラーに日光の当たり具合によっては真っ白(スリガラス)のような感 ...

  • 窓撥水力落ちたしなぁ

    整備手帳

    窓撥水力落ちたしなぁ

    窓の撥水の効きがイマイチになってきたのと嫁がお出かけ&車使わず、なベスト環境が整いましてup!ちんの洗車です。で、この真ん中にあるカーシャンプー。いつ買ったのかまだ使えるのか分からないけどな ...

  • ウインドウ油膜取り&洗車

    整備手帳

    ウインドウ油膜取り&洗車

    物置で発掘したキイロビン(通常版)にて、ウインドウの油膜を除去してみようと思います。洗っても洗ってもウロコが酷かったので、これで取れれば良いのですが。最初は完全に弾いてますね。 そのうち油膜が取れて ...

  • 水垢落としとコーティング+ワイパー交換

    整備手帳

    水垢落としとコーティング+ワイパー交換

    ガラスとボディの水垢が一ヶ月半でシャレならん状態になってるので磨いてコーティングやり直す。その間一回乗っただけで放置状態なのに… 窓ガラスのリセット用にAmazonで購入したポリッシャー。キイロビン ...

  • 洗車の記録 その3

    整備手帳

    洗車の記録 その3

    冬を越え、春になり、ようやくまともに洗車ができる気候になって来たので、ガッツリと洗車をします。降雪時に道路に大量に撒かれた融雪剤(塩化カルシウム)まみれになり、その後、スギ花粉まみれ、さらに黄砂まで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ