キャビン 延長 軽トラに関する情報まとめ

  • タイミングベルト交換

    整備手帳

    タイミングベルト交換

    今年の頭に購入したアクティトラックですが、走行距離が20万kmを超えております。「タイミングベルトって交換済みですかね?」とお店の方に訪ねたところ、10万km前で交換した履歴以外は確認出来ないとの事 ...

  • 農道のスポーツカー

    クルマレビュー

    農道のスポーツカー

    キャビンを延長してあるジャンボなのでシートがリクライニング出来る 1速がローギア過ぎるのと3~4速間のギア比が離れ過ぎてる パワー感ならスーチャー付きのサンバー、積載性なら標準キャビン、居住性ならス ...

  • 特装最前線 Vol.15

    ブログ

    特装最前線 Vol.15

    いわゆる8ナンバー車などの特装車の特集です。8ナンバーではない架装・特装車両もこちらで紹介させていただきます。タイトルは言いたかっただけです。今回は高所作業車、橋梁点検車、屈折梯子車特集です。高所作 ...

  • 代車

    ブログ

    代車

    ^ ^カングー号お車検です。金曜日昼一持ち込み代わりに代車借りて来ました。スズキの軽トラ、ジャンボはダイハツの呼び方かもしれんが、キャビン後部が延長されてリクライニング出来たり多少のお荷物を車内に置 ...

  • タントの車検終了

    ブログ

    タントの車検終了

    昨日タントの車検でディーラーに行って来ました。13時半の予約だったのですが、13時と勘違いして12時過ぎに家を出ました。仙台バイパスの渋滞を考えて早めに出たのですが、全く渋滞無しで普段なら40分掛か ...

  • 特装最前線 Vol.12

    ブログ

    特装最前線 Vol.12

    いわゆる8ナンバー車などの特装車の特集です。8ナンバーではない架装・特装車両もこちらで紹介させていただきます。タイトルは言いたかっただけです。今回はゴールデンウィーク前後に撮影した特装車特集です。ま ...

  • 整備手帳

    ハイマウントストップランプ取付(MC21 ワゴンR純正流用)

    軽トラ、三菱版クリッパー(U71辺り?)のみハイマウントストップランプが付いてる様で、それ以外は付いてません。(後部箱形を除く)下のブレーキランプのみでは追突される可能性あるのでは?という考えから、 ...

  • 『通常装備が贅沢装備で先進装備が付いてる軽トラは好きですか?』

    クルマレビュー

    『通常装備が贅沢装備で先進装備が付いてる軽トラは好きですか?』

    とにかくその可愛らしい見た目に尽きます。横から見るとメチャクチャかわいらしいアンバランスさ。ヌコ窓がもたらすドライバーファーストのキャビンの居心地の良さがイチ推しです!軽トラ用の小さい径のゴツいタイ ...

  • キャビン自作途中の構造見直し

    整備手帳

    キャビン自作途中の構造見直し

    車庫制作で途中頓挫していたキャビンの制作にかかります。リアは転倒防止のロールバーに直接アクリル板を貼り付けましたがコレを前に回す為にフレームが必要になり軽トラのトノカバーに使ったG-fun(アルミパ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ