キャリパー塗装 ネオンイエローに関する情報まとめ

  • FOLIATEC キャリパーラッカー トキシックグリーン

    パーツレビュー

    FOLIATEC キャリパーラッカー トキシックグリーン

    WRXSTIのキャリパーがレモンイエローの為、こちらで補修出来ないかと購入してみました。色はトキシックグリーンです。実際写真で見るより濃く、同じメーカーのNEONイエローで調色する必要がありそうです ...

  • レクサスキャリパー 本組み

    整備手帳

    レクサスキャリパー 本組み

    仮組みが終わったので、本組みに向けてキャリパーを塗装します。S4の純正キャリパーを塗った時のFOLIATECのネオンイエローがまだ余っていますので、マスキングをしてまずはベースコートを…の前にミッチ ...

  • 整備手帳

    キャリパー塗装

    本当はビッグキャリパーが欲しかったけどあまりに高すぎて‥そして他のやりたい事の方が優先度が高いのでとりあえず今は諦めてキャリパーを塗装することに。 何色にするか夫婦でじっくり話合いを重ね、FOLIA ...

  • キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパー塗装

    純正のキャリパーですがレモン色に塗装。本当はネオンイエローにしたかったです。ディスクローターはスリット入り。 スリットローターと低ダストパッド

  • FOLIATEC ネオンイエロー

    パーツレビュー

    FOLIATEC ネオンイエロー

    フォリアテックのNEONイエロー塗料にてキャリパー再塗装しました。レイズホイールのスポークステッカーとバッチリ色味が合って大満足!

  • キャリパー塗装しましたがしかし

    整備手帳

    キャリパー塗装しましたがしかし

    初めて自分でキャリパー塗装してみましたがネットにあるような簡単綺麗では無かったです。ブレーキクリーナー→シリコンオフの順で脱脂しミッチャクロンを吹きました。 使用した塗料は、FOLIATECのネオン ...

  • キャリパー塗装 ネオンイエロー

    パーツレビュー

    キャリパー塗装 ネオンイエロー

    2021/5/22施工

  • 業者塗装 キャリパー塗装

    パーツレビュー

    業者塗装 キャリパー塗装

    パーツレビュー100個目です!今回、勢い?でルークスのキャリパーを業者によるプロペイントしてもらいました。色はアシッドグリーン(ネオンイエローグリーン)です。昔は赤いキャリパーに憧れましたが、最近ア ...

  • 日産 ルークス 4AA-B45A

    愛車紹介

    日産 ルークス 4AA-B45A

    いつの間にか2023年夏から新型ルークス発売です。一般的には後期モデルフロントデザイン変更、細かい仕様変更、室内のカップホルダー変更、日産マーク新型になっているなど。前期はカタログを見る前からとりあ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ