キャリパー塗装 費用に関する情報まとめ

  • FD3S、20年ぶりの公道へ

    ブログ

    FD3S、20年ぶりの公道へ

    約2年前に不動・部品取り車として購入したFD3S(1型)。エンジンオーバーホールや全塗装など色々な作業を全てDIYにて実施してきました。主要な整備がある程度終わり、とうとう先日車検取得してきましたの ...

  • 時間の都合上、助手席側のキャリパー塗装になってしまいました。🤗② 前回の反省点あり

    整備手帳

    時間の都合上、助手席側のキャリパー塗装になってしまいました。🤗② 前回の反省点あり

    運転席側のキャリパー塗装完成です。⬇️何シテル?https://minkara.carview.co.jp/userid/3237345/nanisiteru/74386163/detail.asp ...

  • キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパー塗装

    ボディに合わせてキャリパーを同色塗装してみました以前ユーノスロードスターでやった時は取り外してエアブラシでの塗装でしたので、そこそこ費用かかりましたが、今回はハケ塗装でお安く済ませました自己満足では ...

  • 4回目の車検&12回目オイル交換

    整備手帳

    4回目の車検&12回目オイル交換

    前回車検からの2年の間に、・左助手席コンフォートアクセスが効かなくなり、アウターハンドル交換(※1)・バンプラバーがボロボロなのに気付き、ついでに四輪ショックアブソーバーごと交換(※2)・洗車中にバ ...

  • キャリパー/ドアエッジ再塗装 - その2

    整備手帳

    キャリパー/ドアエッジ再塗装 - その2

    作業中のブレーキキャリパー塗装の写真が、トップランクテクニカルベースから送られて来ました。キャリパー、ブレーキラインなど全て外した状態です。 全バラするならついでにキャリパーのオーバーホールも検討し ...

  • DIYキャリパー塗装から1.5年経過後の現状

    フォトギャラリー

    DIYキャリパー塗装から1.5年経過後の現状

    2023/05 DIYにて「ホルト ヒートペイント レッド」にて素人が筆塗りでキャリパー塗装を行いました。…2024年はノーメンテナンスと何もしなかったと1.5年が経過した現状をまとめてみた。キャリ ...

  • キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパー塗装

    プロショップに依頼すれば、車体から外して研磨 内側まで塗装 クリア吹き付け と仕上がりは間違いないですが、費用10万円ぐらいしますからね。今回、リヤ側だけなんでDIYです。2液タイプは混合配分の調整 ...

  • ブレーキパーツ交換とキャリパー塗装しました

    整備手帳

    ブレーキパーツ交換とキャリパー塗装しました

    7月にECM Tuningによりパワーアップしていましたが、それに伴いブレーキ性能も強化しておきたくブレーキパーツ一式を新たに調達しました。ついでにキャリパーもカラー化したく、今回は神奈川県横浜市に ...

  • その9 ブレーキキャリパーなんちゃって塗装

    整備手帳

    その9 ブレーキキャリパーなんちゃって塗装

    フロントバンパーを取り替えたついでにムクムクとキャリパー塗装の欲が湧いてまいりました〜 テキトーマスキング!&アストロさんの耐熱スプレー!このアストロさんのスプレーは費用対効果バツグンの一品 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ