ギアオイル スコスコ 添加剤に関する情報まとめ

  • my BEAT君 ミッションオイル交換。

    整備手帳

    my BEAT君 ミッションオイル交換。

    XADO のミッションオイル添加剤とHONDA純正ウルトラリミテッド SP 5W30 です。純正指定粘度 10W30 から低粘度にするのは基本的にはNGなんですが、この添加剤なら低温度時のシフ ...

  • ブログ

    究極のチューニングは「気の持ちようである」

    プラシーボ効果ですかね?(挨拶)というわけで、週末にエンジンオイル&ミッションオイル交換してみたんですが。ミッションオイルには添加剤を投入。とりあえず2日間で50kmほど通勤で普段使いしてみました。 ...

  • PENNZOIL シンクロメッシュ

    パーツレビュー

    PENNZOIL シンクロメッシュ

    今まではニューテックのミッションオイルを好んで使っていましたが、昔ほどその良さを感じなくなってしまった為、今回10年ぶりに別銘柄のオイルに変更。今回は、『NDロードスターの耐久レースで使用したところ ...

  • スズキ(純正) ミッションオイル

    パーツレビュー

    スズキ(純正) ミッションオイル

    我が家のステラはMT車なのですが、お世辞にもミッションの入りが良いとは言えず、冷間時の発進は1速が入らず2速から発進しないといけない時もありました。また、バック時にもほぼ必ずギャッと鳴いてました。距 ...

  • パーツレビュー

    Moty's M502 75W-90

    特殊鉱物油のギヤオイル…LSD対応ゲーム機やらみたいなスコスコの節度の無いフィーリングが好きなら合わない、どちらかと言うとカッチリしたフィーリングのギヤオイルでも、入りが悪いって事は無いライトチュー ...

  • ミッションオイル、デフオイル交換 211000km

    整備手帳

    ミッションオイル、デフオイル交換 211000km

    カプチーノのミッションオイルとデフオイルを交換します。ミッションオイル量:1.06Lデフオイル量:0.8Lまずは車両をリフトして、ミッションとデフのフィラーが緩むことを確認します。抜いたあと入れられ ...

  • garage YAMAGO×Moty's GY75W-90LSD

    パーツレビュー

    garage YAMAGO×Moty's GY75W-90LSD

    Moty'sとコラボしたgarageYAMAGOさんオリジナルのMTオイルです。これにgarageYAMAGOさんで定番となっている添加剤のM612と組み合わせた通称「ハッピーセット2」で入 ...

  • 【2025.2.8/16,100km】サーキット走行前整備(足回り・オイル交換)

    整備手帳

    【2025.2.8/16,100km】サーキット走行前整備(足回り・オイル交換)

    2/19にTC1000走行会を参加するけど、休日出勤や消防団活動で19日まで整備が出来るタイミングが今日しかなく走行会準備を実施🔧 STI Sport純正ショック+STIスプリングから先代ZC6で ...

  • TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン ギアデフオイル 2L 75W-90 GL-4

    パーツレビュー

    TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン ギアデフオイル 2L 75W-90 GL-4

    クラッチワイヤーの調整したあと、ローギアの入り難さはだいぶ良くなりましたが、まだタイミングによっては入り難い時があるんで、オイル換えてみようかと少量の純正品は無さそうだったんで、画像のやつ買ってみま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ