クスコ ローダウンスプリングに関する情報まとめ

  • お尻上がりの車高バランスもあって、リアホイールハウスの隙間がスゴく気になります。しっかり落としてバランスをとりたいので、乗り心地のいい車高調“CUSCO street”を取り付けました!!

    ブログ

    お尻上がりの車高バランスもあって、リアホイールハウスの隙間がスゴく気になります。しっかり落としてバランスをとりたいので、乗り心地のいい車高調“CUSCO street”を取り付けました!!

    お花見に行きたいけれど少し風が強いので散ってしまわないか心配な、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ ノアの車高調取り付けをコクピット白樺のレポートでご紹 ...

  • ブログ

    足回り、交換許可でた

    いやいつもなら大喜びですけどね?ちがうんすよ。単身赴任での350km、ほぼ高速移動を数か月。ゴミみたいに荒れた東北道の北側。高Gコーナーでの深い沈み込み、意外にアップダウンするギャップで4輪とも沈み ...

  • マツダ デミオ DBA-DJ3FS

    愛車紹介

    マツダ デミオ DBA-DJ3FS

    DJデミオ1.3に乗ってます。【外装】フロントリップ:RE雨宮サイド:RE雨宮ボンネット:RE雨宮アイライン:NOPROナンバーステー:Odulaリアスポイラー:TOPLINE.【足廻り】車高調:T ...

  • ブログ

    ピロボールアッパーマウントの誘惑に負けてついに車高調に手を出す

    ピロボールアッパーマウントにしたい。たが何故かDE5FSのピロアッパーマウントがCUSCOに単品でない。SilkLoadが出しているけど純正サスだとダメとの事。当然AutoExeのローダウンスプリン ...

  • 3度目の正直!?プローバダウンサスに交換

    整備手帳

    3度目の正直!?プローバダウンサスに交換

    こちらは2024年12月30日の整備記録大晦日イヴにようやく自由時間をもらっての作業です。思えば、足回りリフレッシュの為に、アウトバック用のアイバッハプロキットを組んだのが始まり。車屋さんから帰って ...

  • タイヤ・ホイール交換にはじまり、ダウンサスでスタイリッシュにキメたら、仕上げに理想の乗り味を徹底追求。純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”を装着しました!!

    ブログ

    タイヤ・ホイール交換にはじまり、ダウンサスでスタイリッシュにキメたら、仕上げに理想の乗り味を徹底追求。純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”を装着しました!!

    REGNO×POTENZAはアリだな〜と思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、50系プリウスの足回り作業をコクピット名取のレポートでご紹介します。 ...

  • MONSTER SPORT ローダウンスプリングセット

    パーツレビュー

    MONSTER SPORT ローダウンスプリングセット

    ノーマルの突き上げも2年ちょっと付き合ってきましたが、そろそろ変えてもいいだろうとモンスターのバネに交換車高はそれほど落ちず、乗り心地は向上これがノーマルで良いんじゃないかと思う足回りになりました。 ...

  • スタビ

    ブログ

    スタビ

    暑いですね。いかがお過ごしでしょうか。今年の夏のボーナスがいつもより多かったので、思わず買ってしまいました。スタビライザーとやらを^^;カローラじゃなくてデミオ用です。私は今までスタビライザーという ...

  • CUSCO STREET ZERO

    パーツレビュー

    CUSCO STREET ZERO

    とりあえず下げる為にローダウンスプリングでも良かったのですが後期セダンは情報も少なく‥車高&姿勢にこだわるなら車高調でしょ?減衰調整はリアのみなので不安でしたが結果→乗り心地良し♪ですアッパーレスの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。