クールベール デメリットに関する情報まとめ

  • AGC / 旭硝子 クールベール

    パーツレビュー

    AGC / 旭硝子 クールベール

    旭硝子製の熱線カットガラス「クールベール」です。涼しく快適な室内環境が欲しかったので交換しました。ノーマルに比べると若干フロントに寒色系のカラーが加わり、公称値で赤外線(IR)約90%以上カット、紫 ...

  • たぶん、飛石、おそらく、羽石

    整備手帳

    たぶん、飛石、おそらく、羽石

    カミさんから傷つけられた!と仕事から帰って来て現認傷じゃなく、割れてますなw一応ねぐるりボディを確認したが、他に傷無しいつから割れてるのか…まぁ、ガラスぐらいで良かったwそれにしても…蜘蛛の巣じゃな ...

  • AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム

    パーツレビュー

    AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム

    先日、飛び石を受けフロントガラスにヒビが入ってしまい、交換するなら同じ純正のものではなく少しでも日差しのジリジリ感を解消したくこちらの商品を選びました。純正にもIRカットが施されていますが、クールベ ...

  • AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム

    パーツレビュー

    AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム

    先ず最初に注)画像のガラスの線はヒビ割れの線では無く写り込んだ電線です(笑)先日車輌に乗り込み、ふとガラスを見ると25㎝程のヒビ発見!思い当たる原因があるにはあったのだが確たる証拠が無いので車輌保険 ...

  • クールベール

    ブログ

    クールベール

    プレミアムに無事交換。というか、人生で初めてのガラス交換だったので、保険屋さんからの提案で「クールベール」なるものを知った次第でして(笑)検索候補に「デメリット」とあるので見てみると、断熱効果が高い ...

  • ブログ

    AE86にZERO609LS装着とスマホホルダー改良

    4月に入って新年度ですが、在宅ワークは継続中です。まぁ、頻度はそれほどではありませんが、感染拡大防止の観点と働き方改革の面でも望ましいと感じます。今日はオフィスでは来客や電話対応でなかなか落ち着かな ...

  • 347,363km 飛び石修理(交換)

    整備手帳

    347,363km 飛び石修理(交換)

    昨年末、湾岸線走行中に飛び石がヒットしヒビが入りました。レンタカー時代に一度経験しているので、人生2度目です。 今回のヒビは運転席側で、目線と同じ高さ。修理しても薄い線は残ってしまうとのこと。任意保 ...

  • カウルトップのプッシュリベット交換+α

    整備手帳

    カウルトップのプッシュリベット交換+α

    先日、突発的にカウルトップ塗装しましたが、新品プッシュリベット持っていなかったのでとりあえずそのまま再使用して組んでいました。今回、純正同等品を仕入れたので交換しました。ついでに思うことあり、カウル ...

  • パーツレビュー

    LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD

    BMW標準のガラスの紫外線カットに関する情報は、BMWディーラーのブログで確認できました。UV-A:フロント99.99%(ほぼ100%と記載)、サイド・リア66%UV-B:100%しかしながら、赤外 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ