グッドリッチ ロードノイズに関する情報まとめ

  • YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT265/70R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT265/70R17

    初ジオランダー。前車でグッドリッチとオプカンを履いたので、3強を履き比べ出来ます。最初の感じとしては、ロードノイズはBF>GEO>オプカンといった感じ。40走行時や、減速時に「ゴー」というロードノイ ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT265/70R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT265/70R17

    納車7年目で初のタイヤ交換ブロックパターンがATながらMT並みのインパクトがあってカッコ良いです!グッドリッチと比較しましたが、お財布にも優しいこちらをチョイス。ロードノイズもあまりきにならず思って ...

  • TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 225/60R18

    パーツレビュー

    TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 225/60R18

    2022年末に購入したタイヤです。アクティブギア用18インチと組み合わせて装着してます。見た目はゴツくてカッコいいです。ロードノイズは低速時と35km〜ぐらいから目立ってきます。信号待ちで止まる直前 ...

  • TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

    パーツレビュー

    TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

    履いてたタイヤが減ってしまったのでタイヤ代が安めなTOYOに切り替え。本当はATⅢが欲しかったけどサイズ的にホワイトレター設定が無くRTを購入。ロードノイズは前のBFグッドリッチより気持ち少ない気が ...

  • 適正な空気圧

    整備手帳

    適正な空気圧

    A/Tタイヤってこんなにうるさいものなのか?みなさんのレビューではそんな感想は無くBF GOOD Richだからなのか…そんなわけ無い。新品のタイヤとホイールを組んでるのにと、あ‼️空気圧か?と思い ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4

    ヨコハマ ジオランダー A/T4 G018 アウトラインホワイトレター 245/65R17 111H1年ほど前にBFグッドリッチを履いてましたが、ジオランダーが気になってたので履いてみました!乗り心 ...

  • 夏タイヤへ

    整備手帳

    夏タイヤへ

    来週雪が降るかもとか言ってますが、今日しか時間が取れないので強行。久々に自分で交換したのですが、エクストレイルはタイヤが重くて腰が痛いです。デルタフォースオーバル+BFグッドリッチのトレイルテレーン ...

  • BF Goodrich KO3 235 70 R16(現在112000キロ)

    整備手帳

    BF Goodrich KO3 235 70 R16(現在112000キロ)

    約8万キロ走行したKO2からKO3に交換しますどちらも235 70 R16 です KO2もここまでよく頑張ってくれました フロントの様子前回はハンドルきるとマッドフラップに干渉しました。 リアのタイ ...

  • MONSTA MUD WARRIOR 235/70R16

    パーツレビュー

    MONSTA MUD WARRIOR 235/70R16

    ついに!モンスタ勢になりやした!ロードノイズはBFグッドリッチATと比べてだいぶ静かで、ハンドルも軽く感じます!価格も手ごろだし。ホワイトレターデカめ!グッドリッチATは雪もOKでしたが、マッドウォ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ