ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
もともとリアのアッパー側だけメーカー不明のピロボール調整式のアームが装着されてましたが、グリスアップのやり方が分からず放置してたら、最近ボールジョイントのガタが酷くなり、異音が出て直進安定性も低下し ...
【再レビュー】(2021/07/27)公認が取れたので個人的には百点。アメリカ人が訳の分からん使い方しても壊れない耐久性、日本の車検制度に対応。乗り心地も良い(首振るからだと思います)次はフレームの ...
僕のジープのガタガタなリレーロッドを、もらって来た中古のリレーロッドとタイロッドのセットで交換しました。 特にリレーロッドの左側のガタが酷く、いい加減ハンドルの遊びも大きくなってきたんで交換です。タ ...
さてさてこれまで超ダイジェストで記録してきたプチレストア。当然細かいところで紆余曲折があり何度も心を折られました。気づいたことや今後の参考になりそうなところを徒然に書き残しておきます。随時追記予定。 ...
暫く仕事が忙しく伸びてしまいましたが、ようやくゴム類の交換も終わりに近づいてきました。今回はタイロッドエンドのブーツ交換。ロアアームのボールジョイント外すよりは比較的簡単な部類かと。さて、まず状態の ...
一カ月前程からステアリング切る度、フロント左側よりコキコキパキパキ異音がするようになり、スプリングショック交換したら異音止まるかと思ってたんですが、止まらないのでラテラルロッドのピロボールを交換しま ...
バランス調整をして走ってみたいので車高調を入れようバランスセットに重要な全長調整式が絶対条件市街地の快適性を損なわないダンピングとストロークそれでいてスポーツできるダンパーが要る堅牢性、メンテナンス ...
徹底的にパーツクリーナーで洗いながらブラシでこすって、やっと綺麗になりました。ここまでで三本も使ってしまった(^_^;) オートヒッチもしっかり掃除します! 各グリスニップルにベルハンマーをグリスu ...
レバー式のグリスガンです。・品番: G301・容量: 80g(カートリッジ)、120g(手詰め)・最大圧力: 300kgf/cm2・油槽径: φ35.8mm・重量: 0.5kg"MADE ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1270
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
458
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
326