グロム 長距離ツーリングに関する情報まとめ

  • POSHウルトラヘビーバーエンド取付け

    整備手帳

    POSHウルトラヘビーバーエンド取付け

    前車からの移植です。ハンドルの振動を抑制し長距離ツーリング時の手のしびれを軽減します✨ 純正バーエンド取り外し。。。うーん、うわさ通り硬い…💦 ドライバーは舐めると嫌なんで諦めてプライヤーでバーエ ...

  • ヤマハ YZF-R25 RG74J

    愛車紹介

    ヤマハ YZF-R25 RG74J

    24年8月購入グロムから乗り換え60周年記念カラー長距離ツーリングから近場まで乗りやすくていいバイクです。

  • SP武川 カスタムシート(ロータイプ)

    パーツレビュー

    SP武川 カスタムシート(ロータイプ)

    純正シートベースではなくシートの形状に合わせてベース抉り込んでいるのでちょいと座面下げつつもシートの肉厚は変わらずという構造。ニーグリップがよりしやすくなったのと着座面積が純正より広くなったので、よ ...

  • 自由気ままかそれ以外か

    ブログ

    自由気ままかそれ以外か

    なんかどっかで聞いたことある文言だな…。ま、そんな事はさておき。さてさてこの酷暑の中皆様いかがお過ごしでしょうか?暑いからってバイクに乗っていない訳ではなくバイクしか移動手段が無いまでです(笑)やは ...

  • 走って弄って楽しいバイク

    クルマレビュー

    走って弄って楽しいバイク

    控えめながら街乗りに十分なパワー、社外アフターパーツの豊富さと安さ、中古部品の潤沢さ、チープ過ぎない造り、安心のカブ系エンジン、日常使いで過不足ない4速MT エンジン音が結構カブ、なかなかカブ、デザ ...

  • ドナドナ

    フォトギャラリー

    ドナドナ

    バイク買い替えに伴い、アドレスがドナドナされていった。新車で買って半年という、過去最短でのドナドナとなったのは、初めて買った原付二種スクーターというものが、アドレス110というものが、予想以上に楽し ...

  • 万能なバイク

    クルマレビュー

    万能なバイク

    車体のサイズアイドリング時の「ドコドコ感」が最高 マフラーが邪魔で片持ちスイングアームがよく見えない。 ホンダ車で立ちゴケ率が高いバイクと言われているが、全く問題なし。(身長169cm) 他のバイク ...

  • ブログ

    万能なバイク

    ホンダ車で立ちゴケ率が高いバイクと言われているが、全く問題なし。(身長169cm) 他のバイク同様に扱える。近場の用事から長距離ツーリングまでOK。グロムの出番が少なくなりそう。

  • 最強の万能バイク!

    クルマレビュー

    最強の万能バイク!

    ①軽い!オフ車だから言わずもがなとにかく軽い。軽さはバイクに乗る頻度を上げてくれる。2台持ち出来る人は置いておいて、1台で近場のコンビニから長距離ツーリング、または林道までこなせるのはかなりの強み。 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ