コムテック バックカメラに関する情報まとめ

  • 愛車紹介

    トヨタ カローラフィールダーハイブリッド DAA-NKE165G

    もらいました。とても燃費がいいです。平均24km/1lぐらい。整備履歴2024.12 車検 約160,000km2025.03 ディマースイッチをフォグスイッチ付きに交換2025.03 カーステをK ...

  • スズキ ハスラー 5AA-MR92S-HBFB-3

    愛車紹介

    スズキ ハスラー 5AA-MR92S-HBFB-3

    2025年2月~新車にて購入。純正オプション・マッドフラップ・ルーフエンドスポイラー社外オプション・カロッツェリア フルセグナビ・コムテック 前後ドラレコ・パナソニック ETC・バックカメラフルモデ ...

  • COMTEC ZDR043

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR043

    因縁付けられた時のお守りに装着。バックカメラのケーブルが面倒だった。安定の自力装着。黄砂が酷い。

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 807LV

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 807LV

    WRXに付けていたレーダーを移設しました。OBDアダプター(OBD2-R3)が使えるかと期待しましたが、よくあるホンダ車のディップスイッチに設定しても反応しなかったので、ひとまずシガー接続になってま ...

  • Panasonic CN-RE03WD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-RE03WD

    とりあえず純正マルチから移植成功しました✊あとはバックカメラ交換と純正ナビ連動ETCを単独で引き直ししないとですね(^_^;)ちなみに買った時から前所有者様がコムテックwga8800という地デジチュ ...

  • マツダ MAZDA3 セダン

    愛車紹介

    マツダ MAZDA3 セダン

    MAZDA3 SEDAN XD Retro Sports Edition ジェットブラックマイカ20250227 生産完了20250307 登録完了20250320 販売店搬入完了20250331 ...

  • 軽キャン インナーミラーに変身

    整備手帳

    軽キャン インナーミラーに変身

    2025.3.18COMTECのドラレコが装着済み、交換するのは面倒なので、フロントカメラとGPSを付けず、DGインナーミラーにしました。 バックカメラ2重付 後車びっくり※.アルミ板2mmステー取 ...

  • ミラー型ドライブレコーダーZDR048を付けてみた

    整備手帳

    ミラー型ドライブレコーダーZDR048を付けてみた

    コペンは、後ろが見にくいので、コムテックのミラー型ドライブレコーダーZDR048を付けることにしました。どの機種にしようかと悩んだのですが、いちばん運転支援機能が充実している本機を選びました。純正の ...

  • オーディオレスで購入したので、バックカメラ、前後ドラレコ、ディスプレイオーディオをインストール。フローティングタイプの9V型ワイド大画面で見やすい“パイオニア DMH-SF500”を取り付けました。

    ブログ

    オーディオレスで購入したので、バックカメラ、前後ドラレコ、ディスプレイオーディオをインストール。フローティングタイプの9V型ワイド大画面で見やすい“パイオニア DMH-SF500”を取り付けました。

    道なき道を走るようになってしまったナビをディスプレイオーディオに換えようかと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スペーシアカスタムのオーディオ関連作 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。