コンチネンタル ひび割れに関する情報まとめ

  • タイヤ交換。

    ブログ

    タイヤ交換。

    お久しぶりです。先日、タイヤショップに窒素点検に行った時に言われたのですがLSのタイヤひび割れ無し、溝たっぷりでも2016年のタイヤなので交換した方が良いですよ。と言われました。去年辺りから気にはな ...

  • ノーマルタイヤを新調しました!

    整備手帳

    ノーマルタイヤを新調しました!

    ・新車購入してから丸7年経過したので、ノーマルタイヤを新調しました! ・選んだのは、「コンチネンタル ウルトラコンタクト UC7コンチシール245/45/18」です。・お値段は上がりますが、やっぱり ...

  • デミオの夏タイヤ交換

    ブログ

    デミオの夏タイヤ交換

    約4年履いたミシュラン・エナジーセイバー4がそろそろ寿命スリップサインまではまだ数ミリありましたが交換大きな性能低下は感じられず走っていてもまだまだ余裕すら感じられていました強いて言うなら乗り心地が ...

  • KUMHO ECSTA PS71 225/40R18

    パーツレビュー

    KUMHO ECSTA PS71 225/40R18

    【フロントタイヤ】購入時に装置されていたコンチネンタルが、溝はまだスリップサインまでは至っていないが、硬化してひび割れも発生しているため交換。クムホは、国産やヨーロッパメーカーのタイヤと比較すると、 ...

  • Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 245/35ZR20

    パーツレビュー

    Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 245/35ZR20

    30,000キロ弱で残4〜5分山でしたがトレッド面を含めて全体的にひび割れが目立ち始めたので交換を検討。またタイヤ空気圧警告灯が2度点灯したのを期に安全性を考慮し全て交換いたしました。後に判明しまし ...

  • 3台分の夏仕様化は疲れたのでございます(笑)

    ブログ

    3台分の夏仕様化は疲れたのでございます(笑)

    …疲れた^^;…つばさっちです^^;ええ、タイトルの通り、今日はつばさっちファミリーの車3台の夏仕様を行ったわけですが、今日おにいちゃん蒼輝はアルバイトで居なかったのです^^;なので、作業は私一人で ...

  • 【備忘録】夏タイヤへ交換

    整備手帳

    【備忘録】夏タイヤへ交換

    夏タイヤへ交換ODO : 173750 km 今まで履いていたファルケンのZE914Fは、過走行により溝無くなったのと、経年劣化によりひび割れが酷かったため、タイヤを購入。今回は、コンチネンタルのウ ...

  • NITTO NT555 G2

    パーツレビュー

    NITTO NT555 G2

    純正のPZEROがひび割れが出始め溝も4mm切ったので履き替えをBMWはContinental推しでしたが今回は人生初のNITTOでContinentalは良いタイヤなのですがコンチはサイドウォール ...

  • NITTO INVO

    パーツレビュー

    NITTO INVO

    今まで履いてたコンチネンタルのタイヤがひび割れ無し、溝はまだあったのですが2016年製と古いため交換。新しいだけあって乗り心地が良くなりました。静粛性は変わらないと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。