コーキング シーカフレックスに関する情報まとめ

  • ルーフのビビリを修理

    整備手帳

    ルーフのビビリを修理

    約5年前の車両購入時から、エンジンの振動やMTタイヤの振動で、ルーフのビビリ音結構がうるさかったのですが、古い車だからこんなもんだろと気にせず今まで乗ってました。😅最近になってDレンジでの停車中、 ...

  • コーキング施工

    整備手帳

    コーキング施工

    劣化してきてた窓枠コーキングに初挑戦 カッターの歯を折ったやつが1番古いコーキングを取るのに便利でした。 汚れが目立つ。 マスキングで養生します。ここは1番最初にやったので勝手が分からず、幅を取りす ...

  • ソーラー シーラー585

    パーツレビュー

    ソーラー シーラー585

    自動車用途用向けの隙間充填剤です。160ml のチューブ2本です。ヤフオクにて、2本まとめて送料込みで740円の散財です。今回初めてソーラー社の「シーラー585」を入手しました。今までは「シーカフレ ...

  • フレーム錆び・腐食修理② ~右フレームその1~

    整備手帳

    フレーム錆び・腐食修理② ~右フレームその1~

    さて、ようやく作業に入りました。普通に考えれば、所有を諦めたくなるレベルですが、この車に対する愛着というか執着というか…実はこの部分のフレーム、もう数年前からヤバくてここのフレームの新品購入もしてい ...

  • 梅雨なのに暑いからベンチレーター!

    整備手帳

    梅雨なのに暑いからベンチレーター!

    5月とある日、楽天を彷徨っていると、最近では見ない価格で売られてる所を発見、前はこのくらいの値段だったよなぁと迷っているうちに売り切れ。ですよねー。諦めきれず、次のセールでチェック。同じ店舗の業者向 ...

  • 不明 w205 リアスポイラー

    パーツレビュー

    不明 w205 リアスポイラー

    アリで リアスポを購入 いろいろデザインがあって悩みしたが、多少主張してくれて かと言ってあまり激しいのはガキっぽいかと思い こちらを選びました。 まあ好みなので他のタイプでも面白いのかもしれません ...

  • 雨漏り修理

    整備手帳

    雨漏り修理

    雨漏り..... 写真を撮り忘れたのですが、左右共に錆ていました。憶測ですが、この部分のモール部分コーキング処理です。 サンルーフ部分の部品も劣化....よく雨漏りする部分です。 新しいもの交換 窓 ...

  • 叩く

    整備手帳

    叩く

    前からだけど、さらに縦ナックルとアッパーアーム変えたらインナーにタイヤが接触しボディの塗装がはげました。取り敢えず叩いたけど、ハンマーのストロークが稼げず中々凹まない。なので車載ジャッキをキャリパー ...

  • コーキング祭り

    整備手帳

    コーキング祭り

    数年前に買ってあったシーカフレックスが固まっていて使えなかったため、再び買い直しました。鉄板同士をしっかり接着させたかったので自動車専用品を選びました。 まずはメインのリヤフェンダー接合部です。ココ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。